皆様、こんばんは。

朝起きると昨日より一段と腰痛が酷くなり病院へ行って来ました。

 

何とか歩けるので、途中まで歩いてましたが、2.5キロもあるので、たまたまタクシーが来たので止めて乗って行きました。

 

朝、9時過ぎのに病院には多くの人がいます。

日本人専用の受付も7人ほど待ってました。

 

そして、受付が終わり整形外科へ。

スンスッカパープコーカオと書かれています。膝のヘルスセンターですね。

 

ここへは、腰痛と右腕肉離れなどで来たことがあります。

 

中の、待合室は韓国人、タイ人が、7.8人待ってました。

 

 

中々呼ばれないまま時間が経ちましたが、いきなり呼ばれて診察室へ。通訳を、通して経過を説明したけど、ただの筋肉痛の診断でした。ホント?

 

痛み止め、筋弛緩剤、炎症止めの飲み薬とスプレー式のサロンパスの様なのを貰って来ました。そして、来週の同時間に予約して再確認です。

診察室を出るときには、別の待合室に20人以上待ってましたから、けが人が多いのかな。

 

病院からの帰りは、タクシー乗り場から、ちょっと高めのタクシーcabに乗る羽目に。

行きは39バーツ、帰りは115バーツ。

メーターは176バーツになっていたので、「いくら」と聞くと「176バーツ」と運転手は言いましたが、「タクシーの受付の女性が115バーツとさっき言っていた」と言うとあっさり引き下がり115バーツを支払い終わりでした。ごねたら徹底的に言ってやろうと思っていましたがね。笑。

「金、払わないから、病院に戻れ」と言うところでした。まあ、大人げないし。笑。

 

それでも、普通のタクシーの2.5倍だから高いですよね。

でも、日本のタクシーに比べれば格段に安いですがね。