皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。  

                        遅ればせながら。。。。

さて、タイ保健省は、一時的に停止している隔離免除による入国を1月4日に再検討するとしていましたが、1月末まで延長する提案をすると発表されています。

 

既に、タイランドパスのQRコード取得済みの者は1月10日までなら、同様のステータスで入国できるとか言ってますが、まだ情報が不明確です。

 

私の場合は10日以降の入国なので、駄目なのか?、どうなのかを確認しないといけません。

無隔離(1日)の次は7日間の隔離です。

 

現在は、SHA+ホテルの1泊予約してますが、これを7泊に変更しなくてはならないのか?

と言うことになってきますし、SHA+ホテルでそのまま7泊に変更できるのか、それともAQホテルを予約する必要があるのかなどを確認中です。

 

また、10日で打ち切られるなら、それ以降でQRコードを持っている者は10日に帰国を変更したらできるのか?などいろいろ疑問があります。

ほんと、抜け道があると良く分からなくなってきますね。

 

前回は日本で15日の自宅隔離を、タイで16日の完全隔離を体験してますので、自宅隔離も7日間の完全隔離も問題ありませんが、お金の心配だけです。会社が出してくれるか?だけです。笑。

 

さて、話は変わりますが、帰国して新しいTVを堪能しておりますが、同じ、HD画質でも、プラズマTVから、有機ELTVに変わっただけで、随分高画質になった気がしています。

 


勿論、4K画質になると更に高解像度となり、きらきらしてきますね。笑。

 



TV画面サイズも、淵が殆どなくなったせいで、とても大きく見えます。大きく見えるとドットが荒くなって、画質が落ちやすいのですが、なかなか綺麗です。

4Kでなくても全然綺麗。録画器の5倍録画でも全く問題ないレベルです。

これは、高かったですが、満足です。音も、結構いいです。

 

タイではPCでプライムビデオとか見てましが、これをTVで見ると結構いいですね。

映画が映画らしく見えます。笑。そりゃノートPCとは違いますが、ノートPCも解像度が高いですから、4K画質でも耐えるにですが、大きいと全然違いますね。

 

その他、大鍬のペアリングは寒い時期なのでだめですね。笑。未だにだめです。

もう少しで隔離開放と言うのに。。。。

 

そうそう,元日からずっとヤフーオークションを見ています。

新しい、ドライバーが欲しくて、且つ、簡単に持って帰れる様にヘッドだけ落札しようと考えています。ヘッドだけなら、スーツケースに入りますから。

 

シャフトを入れると大きな長い段ボール箱に入れる必要があり空港まで持って歩くのが面倒ですし、タイには2本のシャフトがあるので、ヘッドだけで1本作ることが可能で問題なしです。

あと、グリップも10本買いだめしたのでスーツケースに、両面テープやカッター、ニッパと同梱し、タイで自分で交換する予定です。ボールもお気に入りを3ダース詰め込みました。笑。

 

なので、スーツケースは満杯ですし、この上、7日隔離となると、シャツとパンツを追加で詰めないと厳しいので困っています。笑。

 

それでは、明日から、少しずつ仕事を始めますかね。