皆様、こんばんは。

段々とオミクロン株に感染した人の入国が増えてきました。今日だけで8人。

とうとう、関空でも1人発生して、同じ飛行機に乗り合わせた60人が大阪府民らしく探しているらしいです。そして探されたら隔離施設行きですね。

 

やっぱり、蔓延してて、且つマスクをあまりあしないアメリカなどの国からの入国は危険ですね。

でも、本来380人近く乗れる飛行機で60人強です。少ないとお思いでしょうが、私が乗る飛行機は多分30人くらいです。

私は今回タイ航空い搭乗しますが、って前回もタイ航空でしたが、前回も30人、先日帰国した同僚も30人と少ないので今回も30人程度かな?

今、基本的には日本人以外入国できませんから、日本人で関空へ行く人はJALに乗ります。

なので、タイ航空は少ないと言う関係です。

 

タイ航空は経営破綻してからサービスも落ちてますし、その点日系のANAもJALもコロナ禍でも同様のサービスを継続しています。

そもそも私も先日まで、そのサービスの悪さでシンガポール航空を予約していました。

 

でも、トランジットするといろんな国から乗り継いでくる人達で感染のリスクにさらされます。

実際、シンガポールで、空港職員がオミクロンに感染しました。

それと、先日も書きましたがトランジットは今後、目を付けられそうなので止めました。

サービスを取るかリスクを取るかですが、リスクを少しでも回避することを選びました。

 

しかし、日に日に日本への入国規制の国が増えてますので情報に注意しないといけません。

カウントダウンはもう少し先なので、今日がカウントダウン3くらいなら問題なく帰国できそうなのですが、まだもう少し先です。準備は滞ってます。笑。

一番困るのは、タイの冬から日本の真冬に行くことであり、隔離施設で過ごす服装など想定してないと言うことです。

日本で隔離、タイでも隔離となると、夏物、冬物の両方が数日分必要となります。

 

それよりも、インフルエンザのワクチン接種してからイマイチ肩や首、目から来る頭痛があって調子悪いです。そして何かに感染しているような症状が続いています。

 

入国時には、発熱、喉の痛み、咳、鼻水、くしゃみがあるかなどの問診表がありますが、これで行くと、発熱と鼻水、以外ありそうです。笑。

熱はないのに寒気、咳、喉の痛み、痰、くしゃみ、頭痛、倦怠感、やばいですね。

これ間違いなく風邪の症状。既に感染したか。。。笑。

 

いやいや、感染しようがないくらい外へ出ていません。

とりあえず、会社の抗原検査キットを買って、PCR検査の前にチェックしときましょうかね。笑。

でも、喉の痛みや痰は治ったのに頭痛が。。。血栓でもできたかな?

やっぱり、とっとこ日本に帰るべきですね。

 

それでは、もう少ししたらカウントダウン開始です。ゴルフは誘われてもしばらくお預けにします。笑。