皆様、こんばんは。

今日は久しぶりにゴルフへ行ってきました。

2.5か月の空白の前は100を超える絶不調となっていたので、何とか80台に戻したい

と言うところです。

ゴルフ場では体温チェックだけで入れました。また、がらがらでした。

少し前日に雨が降ったのか、フェアウエイで池ポチャするところがありました。

危うくロストボールになるところでした。笑。

また、グリーンも重くてがたがたしてる感じで全てショートでした。

そんな感じで、出だし3ホールでダボ2つの大たたきです。

日本女子プロ選手権に優勝した稲見萌音とは大違い。

方やノーボギーの8アンダーですから。。。

結局、前半41、後半39の80と何とも中途半端なスコアーでした。

今回、比較的スコアーがまとまったのは、ドライバーが比較的良かったことです。

いつもは、普通に握ってスイングで調整するのですが、今日は少し短く握って

振りぬくことを心がけました。そうすることで気持ちよく振りぬけて曲がらず、

短く持ってシャープに振ればミート率も上がって、250yd程度が安定してでました。

また、アイアンもパーオン率が上がっていて、まずまずでした。

問題はパターです。1mちょっとのバーディパットやパーパットを4回ほど外しました。

それが80まで行ってしまった原因です。

今まで早い綺麗なグリーンに慣れていたので入る気がしませんでした。

まあ、この調子を維持して次回こそ70台前半へ行くようにしたいと思います。