皆様、こんばんは。
今までは、修行と言ってもお金使っただけでしょって言われそうですが、
その通りです。笑。
でも、ここからが本当の修行です。昨日も言いましたっけ。
目指すのはこれです。
ANAの最高のステータスであるダイアモンド会員です。
そのためには、SFCの倍も搭乗しないといけません。
それを、会社の経費を一切使わず達成するのは、お金の修行ですね。
さて、後半戦です。
那覇まで行きましたが、次はどこへ?
お金を使わず、貯まったマイルで大阪を往復しました。マイルを使うと一切プレミアム
ポイントは増えません。マイルをスカイコインにしないと駄目なのです。
次はまたまたバンコク⇒成田⇒伊丹 関空⇒羽田⇒バンコクをビジネスクラスで。
成田便はまたまたこれでした。
でも、この座席はフラットより広いです。角度も別に問題なし。ただ、窓側席から
出られないのが問題です。大きな外国人が通路側にいたらだめです。
食事はこちらと一風堂の空とんです。
帰りは夜の関空スタートです。
とりあえず、プラチナに並びます。
羽田に到着。まずはANAラウンジに。
空とんではなく、陸地で豚骨ラーメンをいただきます。
空とんも飛行機の中では感動しますが、それよりはるかに美味しいです。笑。
はい、そして6K席へ。
締めの夜食です? 午前3時の朝食かな?
深夜便は同じメニューで飽きますね。
それでは次の旅程です。
今度は、バンコク深夜便で羽田⇒伊丹、帰りは伊丹⇒成田⇒バンコクの夜着く便です。
この組み合わせが、一番楽かも。。。
羽田手前の日の出
そして初めての富士山ですが、雲被ってます。
次いで大阪
帰りの伊丹⇒成田で見えた九十九里浜。
お決まりの6K席をゲット。
昼便だと食事も少し豪勢に!前菜からデザートまで
お腹一杯でバンコクに23時ごろ到着。
全然修行じゃなかったですね。
次回へ続きます。