皆様、おはようございます。

私のタイへの帰国まで1週間を切りました。

月日の経つのは早いもので、朝起きて、リモートワークして、夕食食べて夜寝てを

繰り返すと本当に早いですね。

でも、まあ良いリフレッシュになったと思っています。

最近はm話題もなく、あまりブログの更新が進みません。話題がないと言うよりは、

話題があり過ぎて、でも写真もなくてと言う感じです。

日本に来て思うのは、朝夕が未だに寒いと言うことで朝まで比較的よく眠れます。

でも、寒さで目が覚めることも。。。笑。それでもタイよりは全然ましですね。

まだ、計画してできていないことは、時計のプロトレックのベルトの修理とゴルフクラブの

購入です。近くにゴルフショップがないために、中々行けずにいます。

購入は、ネットでも良いのですが、試打してみたいのです。

ゴルフショップへ行けば、試打出来て免税で購入できます。ネットだとかなりの値引きや

ポイントが付きます。どちらがトータルで安くなるかはわかりませんが、タイで買うよりは

ましがいなく安いです。

まあ、自分へのご褒美で買っても良いのですが、荷物が増えて躊躇してます。

行きの様にハイヤーなら楽ですが、地下鉄とJRはしんどいかも、また、京都駅の

現在「はるか」の止まる6番ホームは地下鉄からはエスカレーターがありません。

流石に35kg以上を担いで階段上る自信がありません。笑。

ましてや、スーツケース2個に、ショルダーカバン(PC2台入り)、ゴルフクラブの箱。

中々厳しいです。今回は14日間の隔離用衣服が入っているので尚更です。

タイでの隔離期間も、結局5/1までにCOEを承認されていたら、5/5までにタイへ

入国すれば10日間でしたが、5/6以降の入国は全ての人が14日間となりました。

よって、隔離ホテルも、隔離ホテル後の住むレジデンスも契約しなおしました。

いろいろと間際でするのは好きではないですが、全て変更済みです。

今回、日本に帰国して荷物整理を沢山しましたが、模型も沢山途中まで作りました。

随分、失敗したり、部品が足りなかったりと苦労しました。ヤフオクで古い製品ですから

仕方ないと言えば仕方ないですね。

さて、タイのN全権大使のクリスタルでの行動がかなり日本のニュースでも話題に。。

いろいろとややこしいところでお姉ちゃん接待を受けるといけませんね。爆。

タイの感染者数は、全国で大阪と同じくらい。バンコクだけで大阪と同じくらいまで

跳ね上がり、1000人を超える日も続きましたが、漸く500人前後となっています。

バンコクでは、飲食店での食事が禁止となり、テイクアウェイのみとなっており、

更に、ゴルフ場や映画館、学校も閉鎖、一時のロックダウンに限りなく近くなっています。

日本はと言えば、ざるを継続しているので、緊急事態宣言など何の意味も持たず、

お構いなしの人たちでごったがえしているのが実情ですね。減るはずもありません。

この先どうなるのでしょうね。?ワクチンも遅れているし、さっぱりわかりません。

一応、先日、上賀茂神社へ参拝して、お守りをお返しするとともに新しいのを買って

きました。参拝者は一度に見えるのは数人で全く密ではありませんでした。

お墓参りも行きましたが、こちらも朝8時前に言ったので蜜はありません。

母親の顔も見に行きました。いろいろと行動しています。

タイは今日から普通に仕事ですが、日本に合わせて5/5までは休もうかと思ってます。

もう少しですがやり残しのないようにしたいと思います。

 

またまた、失業者が相当出ています。