皆様、こんばんは。
ANAのフライングホヌによる初日の出フライトが直ぐに予約一杯で
話題になってましたが、こいつですね。
ANAがハワイ路線の巻き返しに投入した超大型機A380初号機。
ビジネス座席に乗り込み
こんな感じです。
綺麗な初、日の出が見られました。笑。
いつの話やねん。と突っ込まれそうですね。
最初のホヌの写真は、成田空港で2019年10月15日、17:35です。
えっ、朝じゃない。笑。
二番目、三番目は、2018年4月28日、5:10です。
正真正銘の初、日の出フライトです。
今まで、通路側の席しか予約しないため、窓の外をまともに見たことが
ありませんでした。
でも、こいつは、ANA NH850 BKK⇒HND行きの2Kのビジネス席で
全席通路アクセスが可能で初めて窓側席に座った時のものです。
本当はこの前にも窓側席に座ったことが二回ほどありましたが、
4月より前なので日の出前に羽田に到着し真っ暗でした。笑。
意外と日の出に出くわすのは難しいのです。
航路によっても窓の向きが左右されますので。。。
ちなみに同年8月10日夏の日の出。座席は6K。
そして、海外での日の出です。
こちらは、シンガポールからバンコク行きのSQ機内からです。
時刻は7:23です。川が日本じゃないですよね。
まだ、シンガポール上空です。
最後は、昨年最後に海外へ脱出したときのものです。
こちらもシンガポールですね。
SQがチャンギ空港へ着陸するところです。
何れもマリーナベイサンズのインフィニティプールから、Bay側を
撮影したものです。3月1日の7:20ごろです。
いつ見ても停泊する船舶が多いです。
今回は、日の出特集でした。
最後に夜景です。夜のBay側も良いですよ。手前はGardens by the Bayです。