皆様、こんにちは。

昨日は、今年最後のゴルフへRoyal Lake Side G,Cへ行ってきました。

スコアーの方は、一年を締めくくるにはだめだめスコアーで42×48=90と「不甲斐なし。」

炎の呼吸を習得しなくてわ。。。。

全集中常駐できれば、コロナなんか怖くないのにね。笑。

さて、タイの方も毎日の新規感染者が200人を超え、ミャンマーからの労働者よりタイ人の方が圧倒的に多く感染するようになっています。

特にラヨーン県や、チョンブリ県などのバンコクに次ぐ日本人の多い地域で爆発的に増え、ロックダウンとなっています。

勿論、違法カジノ摘発現場からのクラスターなどもあり、密入国含めて、違法なことをしての感染が拡大しています。

外国人、外国人と言っていても、結局タイ人が関係して広めています。

27日の休暇突入以降、毎日6kmほど歩いてますが、本日はロックダウン時並みの人の数と店の閉まり様です。そらは真っ青なのに。

インスタスポットの道路もガラガラ。

このマンションの1階の高さが凄いです?
2階が1階分です。ジーボシグマじゃないです?笑。

おまけに昨日に比べて涼しいです。

バンコクもほぼロックダウンに近い状況なのか、マッサージ店なども昨日に比べて開いていません。もちろん、年末年始で休みなのかもしれませんが、今日からが祝日扱いですから、本当は掻き入れ時のはず。

エロマッサ通りの様子です。

何件か潰れてますが、女の子まだ居ますね?

やっぱり、どこかの記事で見たロックダウンに近い措置なのかもしれません。

 

さて、最近の記事アップがおろそかになっている理由を考えた場合のベスト3は。

①パソコンの入力方法をかな入力からローマ字入力にしたことで入力が遅い。

②写真が圧縮しないとPCからはアップしにくい。(3Mバイト規制)

③iphoneからの入力が遅い。

以上が原因ですね。笑。

仕事用のパソコンは未だにカナ入力です。笑。

 

今年も早くも大晦日です。

昨日はレコ大もやってましたね。相変わらず鬼滅の刃関係ですね。

今日は紅白でも見ますかね。こちらは2時間遅れてますから、延暦寺の鐘が鳴るのが22時前になりますから不思議です。

こちらでは、日本時間2時にカウントダウンの花火が打ち上げられるはずですが、多分今のマンションからは低くて見えません。笑。

 

それでは、今年1年お付き合いいただきありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!