皆様、こんばんは。

コロナが収束した後はどうなるのだろう?

兎に角、大ダメージを受けているのは旅行業界や航空業界。

海外旅行ができるようになったら戻ると思っても実は元には戻らない。

こんな話が聞かれる様になりましたね。

では何故か?

例えば、航空業界で言えば、既に破綻している会社もかなり出ていますが、

JALやANAなどのフルキャリアは何で持っているかと言えば、正規料金でファーストクラスや

ビジネスクラスに搭乗してもらう、会社の社長や重役の出張で持っているのです。

エコノミーとビジネスで3倍、ファーストだと5倍近くになります。

コロナによって、Web会議がスタンダードで便利になった今、高い出張旅費を払っていくのは

タブーになると言うのです。

これは、国際線にとどまらず国内線も同じです。

ANAやJALでもダイアモンドメンバーはこう言った会社の費用で1クラス上の出張をして

貯めた方が多かったと思います。

ある意味会社の費用だからある程度無駄使いができたのが、今後はとてもやりにくい

状況になります。

私の様に、道楽で乗るのとはわけが違います。

勿論、道楽で乗る人が多ければ、そこまで凹まないかもしれませんが、

今後あらゆる業界で厳しくなりますし、コロナ禍で財布のひもをきつくしても生活できる中

消費が減っていけば更に経済はしぼみます。

ほんとどうなるのでしょうね。

飛行機乗るのも何だか今までのサービスが受けられるのか?

安全性は確保されているのか?など心配になりますね。

そんなことより、いつになったら帰れるのか?

ハワイは、隔離なしで行けるのに?

この際、全世界で全面解除したらどうなるのでしょうね。

あれだけ、日本でも密、密、蜜なのだから。

タイでも、デモや国王の挨拶やら、蜜、蜜、密です。

まあ、1日の感染者数が1000人以下の国は行き来すれば良いのに。

と思います。

インフルエンザとコロナはきっと同時に流行らないし、インフルのワクチン接種をすれば

後はコロナに注意すれば良いのかと思います。

でも、インフルのワクチンがないらしいですね。

私は、先日打ってきましたが、あまり意味ないかもしれません。