皆様、こんばんは。

昨日、過去の写真を見ていて気づいたのは、石垣島も宮古島も大変良いお天気ではなかったので

もう一度行かなくてはと思っていたところです。

もちろん、コロナが収束すれば行っても良いと思ってますが、その時の写真で今まで掲載してない

部分を中心に海シリーズです。

まずは石垣島から。。。

着陸時は窓側でなかったのですが、離陸時は窓側で

もう少し高度が上がり

更に

珊瑚の部分とそれより外では急に深くなるのか色が変わりますね。

一番有名な川平湾

川平湾からミルミル本舗へ行く途中のつかの間の晴れ

緑の草原と深緑山、青緑の海とのコラボです。

続いて宮古島空港着陸寸前

こちらも少し陸地を入れて

更に

ほんと宮古島は高い山もなく、平地です。

最も美しいとされる浜らしい。正にエメラルドグリーンの透き通った海。

向かい側の来間島の竜宮城展望台から。天気が良ければ。。。。

伊良部島の最も高級なホテルの並ぶ浜から。。

最後は、宮古島の国際空港の下地島空港の先端

何れも滞在数時間のコースですので中々梅雨時でしたから天気がイマイチでした。

でも、曇っててもこの綺麗さなので晴れていたら凄いですね。

やっぱり、2~3日泊りがけで行かなくてはだめですが、そんな暇は中々ありません。