今じゃ日本へ行っても待機&隔離、タイへ戻っても待機&隔離。
強制的ではないものの何れシンガポールや台湾の様に強制になるでしょうね。
さて、ANAの帰りの便であるNRT⇒BKKのNH807は4/24まで減便による欠航。
なのにメールでは一向に連絡が来ません。
と書いていると来ました。爆。
この便は元々なくなるはずの便だから、早くなっただけかもしれませんが。。。笑。
キャンセルと思いきや変更になってます。
変更していただいてもキャンセルせずにいられないので残念です。
Webでは無料払い戻しの表示が出ているものの、払い戻しや変更のアイコンがなく
Webではできないようです。
電話やチャットは繋がらなくなっており、時間に余裕のある方は月末にしてほしい旨が
書かれています。
こういう時、ダイアモンドデスクにかけると繋がるものなのか?それとも。
普段でも、プラチナデスクでは直ぐには繋がりませんが、ダイアモンドデスクは
流石に遅くても30秒から1分以内に繋がります。
これだけでもいつも感心します。
果たして現在はどうなのか?、直ぐに繋がるのか?明日にでも国際電話かけて
テストしてみます。
テストと言うより、キャンセルですが。。。笑。
しかし、修行予定がどんどん後ろへ行ってしまいます。
本当は6月中に50,000プレミアムポイント貯めないと年間100,000ポイントの
ダイアモンドはとても厳しい道のりです。
まあ、乗らなければ乗らないほどお金は貯まるのですが。。。
タイのフラッグキャリアであるタイ航空なんかは、あれだけすごいサービスをしてますが
大赤字で、その改善プランに銀行が納得せず社長も解任されているくらいです。
そのうち、あのサービスもなくなるかも?早めにファーストクラス乗っておいて正解かも?
もう一回くらい、マイルで乗ってもいいですが。。。笑。
最近はANAも以前に比べあんまりサービスが良いとも言えないし、まあまあ良いのは
シンガポールエアラインくらいですかね。いつでも挨拶が良いですから。