皆様、おはようございます。

とっても怪しい外装の箱に入った配達物が届いておりました。

アメリカから送られているような商品で、全く何なのか開けるまで分かりませんでした。

ほんと、開けて細菌が飛び出したり、爆発しないかと心配なりました。

送り主も明確に書かれていません。やばい。。。

なんか怪しくてAmazonで何か頼んだかな?

恐る恐る開けると

とりあえず見覚えのあるマークで一安心。

でも、Applestoreで注文したら海外発送?

中身はこんな感じの品切れ中のAirPods Pro

さて、私の耳のサイズ似合うのか、上手く使えるのか。。。

早速、iphone 11Pro Maxに同期させて接続。

説明書がほとんどないのと字が小さいので本当に大丈夫か不安。

期待のノイズキャンセル機能は?

まず、いきなり片側しかならない。故障?、欠陥?

いきなり嫌な思いが先走り、ネットで調べてみる。

同期の仕方がまずい場合リセットしてやり直すとか。。。でもProでなく古いタイプ。

よくよく考えると、カメラ音を最小にするため、スピーカーを片側にしていたような。。

しかし、どの設定だったかわからず調べて左右均等に設定しなおすと

ちゃんと聞こえました。

音量も思いのほか大きな音が出ます。

イヤフォンのネックを触ると1曲先送りとか、戻しとかできます。

片方を耳から外すと音も消えます。中々賢いつくりになってますね。

ただ充電がLightning端子?からしか取れず直接コンセントへは繋げません。

Iphone 11のコンセントヘッドはでかすぎて持ち運びに不便。7plusのやつを流用。

飛行機の中とかどうやって充電する?USBと100Vコンセントしかありません。

少し不便になってますね。笑。

よって、現在はパソコンから充電。多分ケースに充電しておけば、イヤフォンを入れるだけで

充電されるよう。このケースもきちっとマグネットでセットされていい感じ。

話題のノイズキャンセル機能は。。。

音楽を聴いているとは確かに周りの音が消える感じ。ただ、外部取り込みと通常との

差はわかりにくいかもしれません。

私としては、音楽を聴いていないときに外部音をキャンセルしてほしい。

すなわち寝るとき用に用いたいのですが、果たして。。。ネットで調べますかね。

いや、よくよくテストしてみるとイヤフォン付けるだけでピタッと外部音が消えますね。

やっぱり凄いのかも。。。

帰りの飛行機の中が楽しみになってきました。笑。