皆様、こんばんは。
最近は手抜きしてiphone画像をそのままiphoneから投稿するという
手抜きに走っておりました。
実は今までデジカメで撮った写真はすべてパソコンに保管しておりましたが
容量が大きくなり、そのためバックアップにも時間がかかるため、外付けの
HDDに画像を保管するようにしました。
こうすることでいざとし言うときのバックアップも復元もずいぶん素早くできます。
システムにアプリ、音楽、画像、ビデオで500Gとか超えていたりすると
これまた大変ですから、その辺を簡略します。
さて、先日の沖縄駆け足旅行でまだ掲載してない画像を中心にお届け
できればと思います。
まず、お土産関係はこちら、いきなりiphoneでした。笑。
イメージ 1
ど定番ですね。雪塩ちんすこうと紅いもタルトです。
まだ、食べておりませんが、2セットの1セットは後輩に、もう1セットは
自分用、残りの大きな紅いもタルトは会社の人へという具合です。
イメージ 2
 
この看板、動物中でなく「カニ注意」ですと。
きっとでっかい危険のカニがいるのか?それても踏みつぶさないでなのか?
私にはわかりません。蛇でなくてよかっです。
よくよく考えると沖縄って「ハブ」ですよね。マングースとの対決って感じですが
ハブ注意でなく。。京都にもマムシ注意はありますがね。
そうそう、バンコクのスワナブーム空港は「ノーヌーハオ」って場所に
建てられています。これは正に「ハブヌマ」という意味です。
要するにハブが一杯いる湿地帯を埋め立てて建設されたところです。
ハブがいるのかと聞くと、ハブどころが「キングコブラ」がうようよいるとのこと。
皆さん、もし訪れても空港周りの草地に入らないようにご注意ください。
ちなみに、先日のゴルフ中にもキャディがキングコブラ見て騒いでました。
何処にでもいそうです。
さらに、私が沖縄から早朝に帰ってきた時間帯に、私のホテルから150mほど
離れた、道沿いのセブンイレブンの前でタイ人が射殺されてました。
偶然いつもと逆ルートから帰ったので見ませんでしたが、運転手が帰りがけに
見たと話してくれました。合法的に銃が持てる国なので注意が必要です。
そのあとね運転手にセブンの店員に状況を聞きに行かせたとのは言うまでも
ありません。
実情こうです。仕事帰りの男性数名が、セブンの前に座って酒を飲んで騒いでいた
ところ、通りかかった男性にうるさいと注意され、口論となり、その男性に射殺
されてしまったというものです。
こんなことニュースにもならないので全く分かりませんがよくあることです。
通りかかって流れ弾に当たったらとんだ迷惑です。注意しましょう。
話がそれてしまいましたので、また明日にでも面白画像を。。。
流石にもう寝ないと起床まで5時間を切ってしまっていますので。