6月もこの記事をもってコンプリートです。
いろいろとおつきあい頂きましてありがとうございます。
さて、今朝も少し割り出しております。
今回は、ケース底に潜む幼虫を出してみました。
以外と小さく初令でしたので直ぐに菌糸瓶へ投入しました。
DG80系統が1頭追加、GG84系統が2頭追加となりました。だんだん数がわからなくなってきました。
きっと番号も何処かでずれていたり重複していたりするのでしょう。いつものことですが。。。
残り菌糸瓶は4本となりました。これはGG84の卵に残しておき、1本1500ccの終令用堅詰めが1本
残っていたので、これにプリンカップの2令を3頭位投入しして見たと思います。
1本に沢山入れると大きくならないのは経験上わかりますが、どうなることやら。
堅詰めなので瓶が来るまでは互いに牽制し合わずに持つでしょう。?
そろそろ週末モードも終了で週初めモードに突入しそうです。まだ午前中ですがそんな感じです。笑。