もう寝なければいけないのにまたもやこんな時間のアップです。
お腹がすいて眠れなくなってきました。
それはさておき、今週はいよいよ期末の最終週ですね。
何処の企業でも学校でも期や学年の最後ですね。
もちろん学校だと入学式前であったり、春休みであったりするかもしれません。
期末と言っても私自身特に仕事が忙しくなるわけでもなく、たいしたことはないのですが
先週から少し仕事が立て込んできているのがやっかいです。
まあ、今期に全てをけりつけて四月からは新しくリフレッシュした形で進められたらと思っています。
もちろん、オオクワガタもリフレッシュ出来たらしたいですね。
そう言うことも含めて、昨日は、早期羽化成虫のサイズの測定と餌やりをしました。
若干、羽化不全している個体もいますが、総じて元気で餌をよく食べています。
今期のブリードはばりばり出来ると思います。
こういうのが、5ペアとその兄弟の幼虫10ペアぐらいいます。
コメが「7777」に到達したら、全て送料のみで放出してリセットをかけてみたいと思います。
その頃には、大型個体のペアリングも開始してそれらの余剰の幼虫も+αで付けられたら
良いと思っています。
今回は本当に大型成虫3ペアくらいを残して他は全て放出してみたいと思っています。
私にとってのリスタートを懸けてみたいと思っています。
でもいっそのこと全て放出しても良いかな?→撤退もいいかも。
そして犬を飼うぞ。と言い張っていますが「誰が世話するの」と嫁に反対されています。笑
クワガタ撤退は大喜びされますが。。。。