さて、昨日は初詣に行って参りました。
嫁と長女は私が起きる前に近くの神社へ参拝したとのこと。
長男は友達と遊びに行くついでに行くとのことで次男に一緒に行くかと言うも行かず。
ということで予定通り一人で三宮の生田神社へ行くことにしました。
この生田神社は藤原紀香が結婚式を挙げたと言うことで有名ですが、別に縁結びの神様と言うより
その名の由来の通り「人を生かす」と言うことから来ているらしく。長生きの神様のようです。
まだ、3日と言うことで人が多いと思いましたが、10時過ぎに到着すると比較的人は少なかったです。

いつもはこの辺が人混みで大変なのですが。。。

まあ、写真撮れるだけの余裕がありました。
願い事はいろいろありますが、お墓参りの時と同じで一番は娘の大学合格と家族の健康、最後に仕事が
うまくいきますように。と言う順番。「宝くじが当たりますように」とお願いしてないので予想通り当たらずでした。
これで菌糸瓶2回分のお金は紙くずと消えてなくなりました。
おみくじは「吉」が出て、家は建てて良しでした。お守りを一杯買って後にしました。
それはさておき、帰りは直ぐ横の東急ハンズへ行き、いろいろと物色し、更にはドンキホーテを見学。
途中、すき家で牛丼を食べてそごうへ。
Loftで文房具を買って当初から考えていた予定通りの行動をして帰りました。
この正月休みで少し太りかけていたところ少し歩いて幾分回復できました。