今日はさっさと会社を出て少しお尻痛の中帰宅の途につき、予約していた散髪やへ向かって散髪完了。
その後帰宅して食事をとりやっと一息。
さて、先週割り出しで取り出した卵君達はどうなった?
タッパを開けてみる。「どひゃー」
さてどうなっていたか?
そう、さんまのまんまじゃなくて、卵のまんまです。孵化してません。やばい。
では菌糸瓶の中に入れたやつは?1本目 「どひゃー」 まんま。
2本目?卵がない? あれ孵化している。しかし動きがほとんどない。多分孵化したて、大丈夫?
そんでもって♀を取り出しておいた飼育ケースは?
1頭元気に今日はしている。
最後に別の産卵材のケースに移した♀は?そこでガジガジ囓っている。でも産んでそうにない?
結果、幼虫に2頭確保。3頭目は今晩が山か。
タッパの4頭は?
明日、ゴルフから帰ったら再確認ですね。
と こんな状況でした。
やっぱ涼しくなると卵の孵化も日数が必要なのか?
ちょっと今に移動してみよう。
それではお休みしませんがおやすみなさい。