気の早い話ですが菌糸瓶を発注しました。
今回はプリンカップと800ccブナ微粒子、おまけにブナ微粒子と粗めブロックを発注。
ついでにBEKUWA最新号と。。。。
今週末に帰宅するのですがゴルフへ行くため、土曜の晩必着でお願いしてます。
もちろん日曜着なら詰めることが出来ないので、キャンセルして再来週以降に検討と
言うことになります。
幼虫が何頭採れるか判らないのでプリカで行き、少なければ800cへそのまま投入。
更に全滅なら次の瓶交換に使用すると言う具合です。
ブロックの方も微粒子はsp添加剤やmaximを入れて初令から確認したいのと
粗めは次の瓶交換用といった具合で、失敗しても何とか有効活用できるように考えてみました。
粗めは次の瓶交換用といった具合で、失敗しても何とか有効活用できるように考えてみました。
ゴルフ後の瓶詰めはしんどいかもしれませんがだめなら翌週持ち越しとかしてでも
何とかうまくできたらと思っています。