今週もはや2日が過ぎた。娑婆は3連休だったが我が社は単なる連休であり、
先週は帰宅するまで3連休であることを知らなかった。
 
それはさておき、土曜日に菌糸瓶交換を10本ほどしてきたがどうなっていることやら。?
一応、交換したら瓶底行ってぐるっと回って大暴れてなことがよくあります。
今回は1日しか見ていませんがぐるっと回ってポンと瓶の廻りから消えて中の方へ移動しています。
このまま落ち着いてくれていれば良いのですがどうなっているかは週末まで判りません。
恵裁園の粗め、微粒子ミックスははっきり言って粗め、それもかなり大きいので、菌糸によって
くっつきにくい様な感じであった。菌は回っているが、中は結構乾燥してぱらぱら。でも水分は
出てくるから不思議である。
これくらい粗めだと思いっきり押し込んでもチップの弾力と反発でかちっとつまらない感じがしていて
それがそのまま出ている。粗いから酸素が回って菌が回ると言うことも言えるがもう少し細かくても
良いかなという感じである。
次回は微粒子と粗めで更に薄めるようなことが必要と感じました。
最近は桑が側にいないから妄想によるいや想像による考察ばかりであるが、
まあ、一週ごとに観察して想像していたこととどれだけずれがあるかは不安もあるが
楽しみでもあるところです。
そう言うことではセットした2ペアはどうなっているだろうか?
そろそろバラバラ事件か?それともこの年でうらやむ熱愛中か?
おもしろいですね。
そろそろ11111通過は誰でしょうかね。