今日は恵裁園の菌糸ブロックが到着し瓶に詰め替える予定の日です。
ブロックが到着しあけてみると「おまけ」?は
人の心を見透かしているような産卵材2本です。
これで、今年最後のブリードさせてさらに菌床を注文して下さいと言う意向が見え見えですが
ハイパーニクウスバ材を注文しなくてすみそうです。

さて、3.5L×6ブロックで何本詰めるかがポイントです。
しかも添加剤をどうするか?
今回3種類作ってみました。
①maxim 30g トレハロース20g
②sp添加剤40g
③maxim 30g sp添加剤20g
混率は適当で1ブロックにこれだけずつ混ぜました。各2ブロック。
結局
①1400cc×2 2300cc×2
②1400cc×2 2300cc×1 800cc×2
③2300cc×2 800cc×3
計2300cc×5、1400cc×4、800cc×5
となりました。
風呂場で詰めたら灼熱地獄で汗だくだくで3ブロック目で途方に暮れてましたが
何とか6ブロック使い切りました。あー疲れました。
ついでに風呂場の掃除もそこら中磨いてぴかぴかになりました。
体重も1kg減しましたよ。