今日は鍬いじりも何もないので、前々から行こうと思っていたゴルフ5へ行きました。
今月末、来月末と友人とのゴルフが控えているので新しい戦力となるクラブはないかと言うことと
ロストボール、グローブの購入が目的です。
結局、前々から目を付けていたテーラーメードのR11Sを試打することにしました。
カスタムシャフト付きのTOUR BB6、ATTK、ノーマルシャフトの3種類で比べました。
本来ならフェードからスライス系の玉が出るのですが、捕まり過ぎて何れもフック系の玉が連発。
以前打ちっぱなしで試打したときはノーマルシャフトが合っていたのですが、ここではカスタムの方が
良かったです。
残念ながらヘッドスピードの割に飛距離が出ずに購入には至りませんでしたが、まあ感じはつかめました。
いつも試打して270ydを越えれば購入を決断する一つのきっかけなのですが、265ydしかいかず、
今回は見送ることにしました。
もう一度現在使用のクラブを見直したいと思います。
午前中は良い天気だったのに昼からは黒い雲が出てきて今にも雨が降りそうです。
相変わらず変な天気ですね。