今日は自宅へ帰ってきました。
帰ってくるなり玄関の幼虫たちを真っ先に見ます。というのは嘘で、子供が取り込んだ洗濯物を
一つずつたたんで片付けます。
そのあと、自分だけの夕食を作って食べます。
そして、子供達が食べた食器を洗い一息です。
そんでもって玄関の幼虫たちを見に行きます。
たかが、5日くらいしか経っていないのですが既に大暴れしているのはいるし、新品の瓶が真茶だし、
交換する瓶もないし、そのまま放置。
どうせ23g→21gにダイエットしたやつが更にダイエットしやがっただけ。だから放置。
その他、奥の方は見てないので、明日朝にでも見るとします。
この分だと来週末には詰めて再来週には瓶交換しないといけない感じです。
まあ、大きめの個体は今のところ暴れなくじっくり食べてる?ようです。
外からは大きくなっているように見えるのですがあくまで希望的観測。
26g→28g位になっているだけで今年はうれしいです。
そう言えば、今日初めてツクツクボウシの鳴き声をききました。もう9月でっせ。新学期始まりまっせ。
という感じ。
私の方は既に始まってまっせ言う感じ。