おかげさまで今朝無事に帰国しました。
日本の猛暑を聞きながらも昨日からはやや気温が下がったとの情報を得て帰国の途につきました。
タイでは昨日は朝から本当に大雨のスコールでした。
久しぶりの大雨で一気に気温は下がり車の中のクーラーは効きすぎる状態でした。
雨の日は渋滞するので、バンコクのスワンナプーン空港までは余裕をみて3時間見ていましたが
2時間少しで着くことが出来ました。
しかし、相変わらずチェックインカウンターとイミグレが芋グレ状態であり、出国してボーディングタイムまで
1時間くらいしかありませんでした。
バーツが余っていたので最後のフットマッサージをしようと思いましたが20分だったので結局なにもせず、
JIM Thompsonでタイシルクの自分用のネクタイを買いお金を減らして帰ってきました。
飛行機は少しの夜食(サンドイッチ一切れ)が出て直ぐに消灯となりました。
日本時間で言えば出発は丁度1:45で夜食を食べ終えて2:30ここで「ライヤーゲーム・リボーン」を
30分ほど見て3:00には寝ました。
しかし、ふと4:00に目が覚めて胸ポケットに入れておいたメガネを確認するとありません。
真っ暗な中、毛布の中や椅子の下、間を時計のライトを頼りに探しますがありません。
そうこうしていると寝られなくなり4:00になりました。4:00からライヤーゲームの続きを見て
5:30には朝食が出てきました。朝食の後に明るくなったので隣の人の下も見させてもらいましたがありません。
寝ぼけていて何処かへおいてきたと言うこともありません。消えてしまいました。
ふと横を通ったCA(日本人で声が30過ぎ)に聞くと一つありますよとのこと。
結局、誰かが通路へ落ちていたのをひらってくれていたようです。ほっとしました。
遠近両用で結構高かったメガネなのでまた10万近く行ってしまうかと。。。。
飛行機は6:57に着陸し、入国して外へ出ると7:30、帰宅は丁度8:30でした。
そんなことで睡眠時間30分で無事帰ってきました。
帰ってくれば直ぐに洗濯物を出して、スーツケースの中身を片付け、いつもならシャワーを浴びて
寝るのですが、クワガタ成虫の全てのゼリーを交換し汗だくとなってやっと落ち着きました。
幼虫の方は結構暴れかけているのがおり、今年は少し不作の天気予報が点灯しそうです。
今は撮り貯めたテレビを見ながら記事アップしています。
このまま寝るともったいないので夜まで起きている予定ですが、クーラー付けてないので
汗だくです。クーラーの分日本は暑いですね。飛行機は相変わらずむちゃくちゃ寒かったですが。。。。
疲れたー。。。