でかいサングラスをしたアダルトな画像ではありません。
そう、我が家のDゴールド80系統の53mm以上の♀トリオです。

上から、53.3mm、右53.1mm、左55.0mmです。
実は長さでは上の53.3mmが右の53.1mmより大きいのですが、胸の大きさは
53.1mmの方が大きいです。
その理由は幼虫体重だと思われ、上は最終14.5gで右は15.5gです。
この1gの差が胸幅の大きさになっているのかもしれません。
55mmも最終15.5gですが、途中は16.8gあり、他より明らかに幼虫では重かったと言うことに。
これぐらいの大きさになったら次生まれる子供は♂親の大きさに左右されるのかなという感じです。
この画像をインターネットエクスプローラーの倍率100%で1280×800ドット表示でほぼ実物大です。
ちょっと横幅が広くなっているのが難点ですが。。。
さてホペイの♂は

どうも上手く撮れないのでデジカメ買い換えるんな?ボーナス増えればね。
カットばかりなのでここ5年はまともにもらったことがありません。
ずーーーと、本来もらえる額の60万引きくらいにはなっています。
せめて30万引きくらいにして欲しいものです。来週にはがっくり明細ももらえるかも。