そろっとラック内を覗くと人工蛹室に入っているやつが無事羽化したら、入れ替えようと思っていた
Gゴールド82系統の幼虫体重26gの蛹が瓶底で先に羽化していました。・・・理解できます?
大丈夫かな?また、羽パカだけは勘弁して欲しいと思います。
一応Gゴールドの方は羽パカはまだ出ていませんので何とかなって欲しいと思っています。
瓶底で且つ湿度も高かったので真っ黒クロスケにならないかと心配していたのです。
それがまあ、羽化しているようなので羽化まではこぎ着けたと言うことであとは出張帰りに確認します。
人工蛹室に入れたのもかなり黒くなってきたので3日以内に羽化すると思っています。
それでは東京へいざ出陣。