しばらく更新が開いてしまいました。すみません。


野球を見るので忙しくて・・・(笑)
 
 
 
前回の「今の悩み」では、多くのコメント、メッセージをいただきました。


こんなに反響が大きかったのは初めてかも。


ほとんどが「同じ悩みです」「同じ悩みでした」とのことでした。


いろいろと対策案、体験談を教えてもらいました。


せっかくなのでまとめますね。


同じ悩みの人が、ここを見るときにわかりやすいように。
 
 
 
■悩み
*************************************************
認知症の母を一人暮らしさせるのに限界を感じている。
薬すら決められた通りに飲めなくなってきた。
なんとか施設に入れて安心したい。
しかし本人は施設入りを固辞している。
*************************************************
 
 
■対策案、体験談

[入居させるにはどうすればいいか。どんなところがよいか]

・1泊お試し体験などをすると馴染むケースが多い。

・相談員・ケアマネ・ヘルパー事業所が併設されている「サービス付き高齢者向け住宅」は入居してはどうか。

・「長期療養型認知症病院」に入院させた。料金も安い。

・説得は無理。納得しても次の瞬間に忘れる。怪我をきっかけに入所させた。


[このまま安全に一人暮らしをさせるには]

・ヘルパーさんを日に2回3回に増やすと気が楽になる。

・薬は1回分を1袋にまとめてもらい、それぞれ「朝食後」「夕食後」と印刷。さらに日付と曜日をマジックで書く。

・買い物もできなくなるとお金に関心がなくなる。

・24時間見守りサポートの、ボタンを押したら看護師のオペレーターに繋がるものがあるので便利。
 
 
 
 
 
みなさんアドバイスありがとうございます。


全部「なるほど・・・」と思うことばかりでした。


実体験から来る言葉は全て心に響きます。なんせ実際にやったことですから。
 
 
 
ところで「サービス付き高齢者向け住宅」と「長期療養型認知症病院」ってどんなとこだろ?


すぐ調べました。
 
 
 
「サービス付き高齢者向け住宅」


・住みやすい構造(バリアフリーなど)になった高齢者向けの賃貸住宅。

・建物内に専門家がいる。(医師、ヘルパーなど)

・食事も出る。

・やや高め。(僕が見たところは15万/月)
 
 
 
「長期療養型認知症病院」


・認知症の人が入院する病院。内蔵とかの病気でなくても認知症なら入院できる。

・病院だが退院しなくてもよい。

・食事も出る。

・とても安い。(僕が見たところは10万/月以下)
 
 
 
なるほど。(いずれも専門家ではない私が調べて書いたので正確ではないかもしれません)


どちらも安心ですね。こんなところに入ってくれると。


いずれにしても「きっかけ」が必要ですけどね。
 
 
 

 

 

 

\moto/
 

 

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ  ←おかげさまでいい感じです
にほんブログ村