前回CAMBIO工房さんとの遭遇の記事をアップさせて頂きましたが、
 
ようやくこの時のライドで約1年間不調に陥っていた状態から、昨年のベストに近い
(レース・クローズドコース以外)
タイムまで持ってくる事ができました笑い泣き

年齢のせいかとショボーン
諦めかけていただけに
ちょっと嬉しいニコニコ

でも、これにはカラクリがあったんです。
以前のブログを読まれている方はわかりますね

朝練、ローラーを増やしても
ある一定で頭打ち感がありました。

昨年7月のベストタイム以降に変わったパーツといえば…
ホイールしかありません。
犯人はまさか…ホイールガーン

そこでホイールをAL22リムから、コスミックエリートに戻してみました。
 
まさかのタイムアップの連続です。

いくら平地走と言ってもストップ&ゴーが多いところで走っているし、軽量ホイールの方が絶対に向いていると考えてましたが
、違うんですねびっくり

チューブラーを使っている時代にも似た事がありました。

NISIのリムが軽く好んで使っていましたが、マビックのGP4リムの方か重いけど速かった。
ハブはどちらもデュラを組んでましたから、回転抵抗差は同じ
この時代エアロリムは殆どありませんから、リムの固さだったのかな?とか思っていましたが、今回はどうなんですかね。
空気抵抗と固さの両方な気がします。

『コスエリなんてエントリーホイール』

とか、言われても気にしないニヤリ

走ってみて良い物は『良い』のです!ウシシ

しかし、エボリューションライトハブとAL22の組み合わせはマックス社のリサーチではヒルクライムだけじゃなく平地走での評判も良いです。

事実軽量だから出だしは良い。

何か原因があるかもしれませんキョロキョロ 
これでダメ出しじゃつまらない。

ヤビツ峠を走られているヒルクライム大先輩はホイール不調原因を解明しつつあります真顔(ブロガーの○○○○ワークス?様)

スポークの組み換え等、大変かつ高度な作業をされてますし、
私も後に続かねば!真顔真顔

 
↑昨年はポジションを改善した検証としてこんなん書いてますが、

この時も夏場からベストタイム更新を目論んでいました真顔

10月だから、ジャージが厚着に切り替わりタイムが狙いにくい時期の直前ですね。
…後がない。
 しかし、成績が伸びませんショボーンショボーン

《目標のおさらい》
①40キロ以上を平均速度32.4キロ
→挑戦中
 
②2時間連続走行で61.2キロ以上走る
→やってない。①を突破してから。
 
《条件》
①場所: 回数のこなせる近場。
   コロナ渦では主にヘルシーロード
 (記録場所とコース条件が近い)
②走行条件:
 単独走、トレイン無し。休憩無し。
 追い風、下り基調のみでやらない。
 同じ距離で向かい風、登り基調を
 入れる。
 
《15日土曜日の成績》
先週は行きが向かい風でしたが、今回は無風ですグッ
 
まず、最近走っているヘルシーロードの地形ですが、
 
さいたま市~利根川付近まではこんな勾配です。
 
荒サイもこんな場所ありますよね。
 
行き(利根川方向)が若干登り勾配。
帰り(さいたま市方向)が下り勾配。
 
必然的に帰りの方がスピードが出ます。
 
前々回の『行き』の記録である
平均速度31.6キロは越えなければ、
目標達成は難しいと思います。
 
結果は?
やりましたグッド!
平均31.8キロ
一先ず私の行きコースレコード更新ラブ
 
コスエリパワー炸裂!?
コンパクトクランクですが、行きでトップギヤ12tを使うようになりました。
 ホイール効果体感しまくり

ヘルシーは20分以内必ず一時停止が入るため、20分全開はできません。
 
従って最大パワー20分は低いけどNPは少しアップしました。
 
 
 
今回スピードアップしたため、60分の距離が秩父鉄道(利根川一歩出前)まで伸び、折り返します。
 
 一瞬だけ行田でパシャリ!
 
帰りも計測しトータル50キロ以上走ります。
 


と、前回ご報告した通り、CAMBIO工房さんにお会いします。

この時で平均32.5キロ。
帰りは、各一時停止から次の一時停止区間で必ずトップで回せます。時速36キロとか普通です。

行き、帰り 両方で再計算すると、

キター!
50キロ以上で、平均速度32.1キロ!
やっと32キロ台です。

ここまで長かった~○| ̄|_

結果が出ると嬉しくなっちゃいますね。
ってアレ?

スポークが横向いちょる?

何故?
ニップル緩んだ!?

まだマイレコードを更新した訳じゃなく、
完全に喜べませんプンプン
引き続きトライし、目標達成したら
一時停止から解放される周回コースで計測してみます。

今年はエンデューロ出れないし
(会社のコロナ対策に引っ掛かる)
 
あ、そういえばロードマンのロングやってないな~キョロキョロ

お?え?!Σ( ̄□ ̄;)
直射日光のせい?
(土曜日14時マックス家にて)

もうしばし朝のタイムアタックですね(^^;

皆様もコロナだけじゃなく、熱中症にも気を付けて下さいね~晴れ

ではではバイバイ