初めましての方も

初めましてじゃない方も花


こんにちは

または、こんばんはm(_ _)m

いや、おはようございます?(笑)




本日はお立ち寄り

ありがとうございますニコニコ


離婚をきっかけに同居を解消したい

アラサーのパート主婦、みと です。


色んな事に気を使い、疲れきって

離婚にまで至ってしまった私が

大好きなお金(笑)をメインに

人生に活気を取り戻す為の奮闘記です



ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング



フォローやいいねグッ

いつもありがとうございます飛び出すハート

ブログを続ける励みになりますラブ



お金のことをメインに日常交えつ

ぼちぼち更新中にっこり花




電池が買いたくて100均へ。

他に買おうと思ってたお茶パックを手に取り






...なんか他に買うのなかったっけ?








あった気がするけど思い出せない...アセアセアセアセ


アレクサアプリを開いても

特に100均で購入するものは

書かれておらず。。。






で、家帰って

モノを見て思い出す、というね。








そうだよ


セロテープ買おうと

思ってたんだ...。

今思い出した...orz





だったら今日ダイソー行った時

一緒に買ったのに...と思ったけど


もう遅いよorz

家帰ってきちゃったもん。。。








スマホは持つようになったけど(トリマの影響)

アレクサアプリの買い物リストは

未だに上手く使いこなせません。






なんだったら、アレクサのデバイス?に


「アレクサ、セロテープ

買い物リストに追加して」


って言えば、アレクサは買い物リストに

セロテープを追加してくれるのに。。。

それすら忘れてます...orz






ご飯の買い物とかメニューとかは

どうにも手書きじゃないと落ち着かず


買い物リストは紙とデジタルの2種類に...



正直、抜け多い...orz






多分、どちらかに統一していかないと

これからも抜け続けるんだろうな...

(買い忘れる度買い物行くの嫌だよ...無気力)






どのような形が自分にしっくり来るのか

現在 模索中。。。






その辺、デジタル・アナログどっちも派な

お母様方はどう対応しているのだろう?