性懲りもなく詐欺メールが来ます。ドコモのクレジットカードが利用停止になるとか。ウチ、ドコモユーザーなんですが、ドコモのお知らせはメールではなくメッセージで来ます。これは嘘メールなので、無視。

イオンカードが利用制限になるそうですが、私はイオンカード持ってないです。これも偽メールなので無視! 

新しいところで、国税庁から来ましたよ。ウチ、税金の滞納してないんで、これも偽メールね。だいたい、このメールの日本語がボロボロなんですけど。

国税庁のサイトを見て見たら「国税庁を名乗るメールや電話があるから注意して」って出てましたよ。

偽メール、多いですから気を付けてね。偽メールには返信しないでね。