年末に風邪をひいてしまい、ゴホゴホ咳をしていたら、ウチの母が「金太郎飴」で「たんきり飴」を買ってきてくれました。
イメージ 1
甘すぎず、すっきりと舐められて、なんだか効いたみたい。
漢方も入っているそうなので、効くのかも。
イメージ 2
「金太郎飴」は、とげぬき地蔵の「高岩寺」山門の正面にあります。
地元民にとっては、馴染みすぎるくらいお馴染み。
お店に入ってみたら、いろんなお菓子があって、けっこう楽しい!
イメージ 3
「まねきねこ」はチョコボール。懐かしい味です。お店のオリジナル。
パッケージが招き猫のプリントなんですが、これが予想外に可愛い!
いろんな猫がいる~! これ、友達が集まったときとかに、ウケそう!
妙にテンション上がる~!
イメージ 4
大きめの餡子入り落雁。柔らかいです。
口の中の水分、持っていかれますけど、おいしいです!
イメージ 5
「ごぼう菓子」は、軽いかりんとう。ごぼうは入っていないのに、きんぴらごぼう味。
ちょっと不思議なお菓子。

地元のお店、がんばってます。