息子の専用ベーステックとして、弦の張り替えをしてあげました(笑


普段は息子が自分でやってますが、この一週間は帰宅後も練習に追われて睡眠時間が定常的に短めになってます。

普段は8時間は睡眠取ることを原則にしてるのですが、追い込まれてるみたいなので特別に許可してます。

と言う事で、少しでも寝て欲しいので、代わりに弦交換してあげました。

ついでに、指板にレモンオイル塗って、ピックアップやブリッジ周りの埃もはたいておきました。

オクターブピッチみるの忘れてたけど、同じ弦だからまあ大丈夫でしょう。(後で確認はします


そういや書き忘れてたけど、クーポンで安く買えたので最近シールド(ケーブル)も新調しました。


パッチケーブルをオヤイデ電気のG-SPOTケーブルで作ってるので、今回シールドも同じケーブルで作ったものにしました。


ケーブルで音は変わりますが、基本的にはケーブルでアクティブに何かが足されるって事はなく、何かが削られるだけのはずです。

削られ方が多いか少ないか、或いは大事なところが削られないかの違い。

で、ケーブルによって削られ方が違うので、色んなケーブルを使うと色んな所が削られちゃうので、なるべく揃えた方が良いと言われたりします。

と言う事で、これで全てのケーブルを統一できました。


セレクターの導入で、随分使いやすくなった様です。

MIDIのフットコントローラも。

パライコも大分気に入った模様。


私的には、セレクターで最短距離が短くなった(何かを使わない時は接点の数もケーブルの合計長も短くなる)事や、電源のバージョンアップ、ケーブルを揃えた事で、音の底上げが出来てると良いなと思ってます。


とりあえずこれで一旦、文化祭に関してやってあげられる事は終わりかな。