古い機材を中古で買って内臓ボタン電池替えたんですが

Low Batteryの表示が出てて、短時間なら設定記憶してるけど、時間長くなると消えてしまう。。

取説によると(製造停止したものもマニュアル充実してるのはYAMAHAの偉いところ)

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/5/316765/MFC1J.pdf

電池はCR2032Tとのこと。

2032はそこらで売ってるけど、この2032Tてのはぐぐっても分かりませんでした。


同様にLow Batteryになるという記事はあったけど、解決策は不明。

とりあえず電流の容量多めというこいつ

に再度交換してみます。


折角だから手順記録してみる。

上から見たとこ


裏返してネジ全て外します


端子のある面のネジも全部


すると底が外れます


上の基板外して(線は繋がってるから、完全には取れない


この黒いのは、基板二つがショートしない様に絶縁してるんだと思う。これは取れます。


下の基板にはまたネジが3つ、それからプラスチックの爪が5箇所かな、あるので外します。


ひっくり返すと、右側に電池が見えます。

爪で止まってるけど、精密ドライバーで爪を外に押せば取れます。


電池を交換して逆の手順で戻します。


バッチリLow Batteryです。

本当にありがとうございますorz


【追記】

改めて2032Tをぐぐったら情報出て来ました。

基板に直接半田付け出来る様に電池に金属端子を特殊溶接したものらしい。

でもそんなのは付いてないので、誰か前の持ち主がコイン型電池フォルダーに換装したものな気がする。

とすると、接触が怪しいのかも。


【再追記】

ダメっす、ギブアップ。

基板外した状態で軽く押したり色々やってもダメ。

電池外した状態でも短時間は記憶してるから、どうやら電池がまるで認識されてない。

テスターで電池ホルダーから基板上の端子への導通、電池入れた状態で基板の端子間の電圧も測ってみたけど来てる。

電池から先のどっかで断線か何かしてるっぽい。

見た目で膨らんでるコンデンサーも無いし、私的にはもうお手上げ。