息子のベースの調整をして貰おうかという話になりました。
最近相談されて弦高を見てみたら、ちょっと低すぎでした。
低い方が弾きやすいけど、ある程度高さがないとパワーが出ないという人も居ます。
少しくらいビビるくらいで良い気もするけど、ビビり過ぎるとサスティンが出ません。(音が伸びない)

弦高の調整は簡単ですが、他にネックの状態も関わってきます。
少し内側に反ってる(順反り)くらいが良いと言われます。それは、弦の振動は真ん中(12フレット)あたりが一番振幅が大きいから。
しかしこれは、弦の引っ張る力によって変わります。つまり、弦の太さが変われば変わってきます。
湿度、つまり季節によっても変わると言われてます。

ネックは、中に仕込まれてるトラスロッドてのを締めたり緩めたりで調整できまして、六角レンチで簡単にできる事ではありますが、これは若干ハードルが高い。

最初のベースは中古だったこともあり、買って数か月後(今から丁度1年前くらい)にはリペアショップで調整して貰ってたんですが、2代目のベースはそれなりの値段の新品なので初期調整はしてあるだろうと、これまで私が調整するだけでした。
でも買った時と弦のゲージも違うし、一度プロに調整して貰おうと、以前持ち込んだリペアショップに持ち込みました。

以前、偶然市内で見かけて見つけたショップです。
前回は電話番号とかも分からずに飛び込みで行ったんですが、その時店名刺を貰ってたので今回は予約して行ってきました。
1年前に行った時からは場所が移転してました。