カスタムはやっぱり楽しい~ の遅くなりましたが、報告です。 | moto-JOY Blog

 明けまして、おめでとうございます

昨年はたくさんのお客様に支えてもらい頑張ることが出来ました。

今年もしっかり頑張って良い整備をしていきますのでよろしくお願いします

あ、米倉です。
それでは、2016年最初のブログですが、
アップするといい続け、1月以上経ってしまっていた
自分のKZ1000がどうなったのか!!!の報告です。
簡単ですが、振り返りつつインプレッションをしてみます。

 
まずはフロンのブレーキの強化!! サンスターさんから発売する前から
欲しかったネオクラシックのΦ320のブレーキディスクと、
さんざん悩みながら信頼のブレンボキャリパーへ!!
それと、SSイトウさんのキャリパーサポートと相まって
かっこいい  そしてよく効く しかしその後、もっと効いてほしくなったのと
とある条件がそろい、パッドをベスラの物に交換しました。もう全く不満なし  
 
 
お次はCRキャブのチューニングです。
 
まめしばさんの「Mノズル」に!!!
これがまた良い  
低回転からギア高めでスロットルをガバ開けするとどうしても
「ガボッ」となってしまい、エンジンがついてこれなかったのですが、
もうグイグイとついてきてくれるようになりました 
 
 そしてフォークスプリングの交換です。
いままでは、プログレッシブのスプリングを使っていて、
とても気持ちよく乗っていたのですが、ブレーキを強化したこともあったのと、
SSイトウさんのアドバイスもあり、SSイトウさんがデリバリーしている
レート0.8のスプリングに。
これも良かった 
今の自分の走るレベルではもう少しやわらかくてもいいのかな?と思いましたが、
自分のレベルに合わせすぎては成長もできないし、まずはこのスプリングで
やれるとこまでやってみます。
 
そしてタイヤはK300に、自分のに履くのは実ははじめて 
 そしてこれもよかった 
まあ新品というのもあったんだろうけれど、
Zのような重量車なのに全く滑らない 
町乗りではよれる感じが少しあったけれど、サーキットでは
そのよれる柔軟なゴムの動きがサスペンションでは吸収できない部分を
和らげてくれる様で、今回はじめてサーキットを走りましたが、
全く不安無し  とにかく楽しく走れました 
(しかしコンチネンタルが気になります)
そしてもう一つ
 
ラップモニターです。
ただ、タイムが速ければいいというのではなく、
自分のバイクがどういう状況で、
どういう時の走り方が良かったのかなどを判断するためにつけました。

しかし自分に課題も必要なので、今回は45秒を目標にしました。
コースにも慣れてきて、2本目の走行で45秒を切ることができました 

昼からの模擬レースで、自分より少し速い人に付いていき
なんと43秒5に入れることが出来ました 
大満足のデッドオアライドになりました 
 


 
SSイトウさんと勉強会

しかし、実はZに問題が発生しちゃっていました。
以前から症状があったのですが、2速で全開にすると
ギアがガッガッと、抜ける症状が悪化、、、
購入時には6万マイルほど走っており、そこからさらに6千マイル、、、
マフラーから少し白煙が出ていたし、、、(以前からですが、、、)

オーバーホールですね 

こう書いていると、サーキット走行がエンジンを壊してしまうように思えますが、
例えばクラッチすべりの初期など、普段のツーリングなどでは気付けない事が
サーキット走行ですぐにわかっちゃうんですね~ 
「走る実験室」と本田宗一郎さんが言っていたことが、
今回の走行で少しわかった気がします。
F1のように最先端の技術でなくても、自分の愛車がどういう状況なのか
本当の性能がきちんと出ているのかなど、
点検整備だけでは見えないところが見えてきて、
とてもいいことだと改めて思いました 

で、現在、エンジンは全バラです 
いろいろショッキングな部分や、意外と平気だった所。少し気になっていた症状が
分かったりしています。
またその件はブログでアップしますので楽しみにしててくださいね。
街乗りからサーキットまで気持ちよく乗れるエンジンを作ってみます 

それと、今年もイベントが色々ありますよ~ 
2月28日に少し遅い極寒、初詣ツーリング (伊勢に行きます、詳細は後日)
毎度おなじみのLOC
サーキット走行イベントのデッドオアライド 
などなど楽しんでもらえるように頑張りますので、ちょいと見に来るだけでも参加をお待ちしています~