LEGO コンコルドの組立て、


工程20〜21 です。


まず、工程20







この工程では、垂直尾翼、方向舵、昇降舵を組立てます。









この工程の最後に垂直尾翼を取付け、







機体は、完成しました。


最後の工程、21では







飾り台を組立てます。





かなりリアルな名盤を取付け、飾り台が完成です。



完成すると、かなり大きいです。

大きいと言うか、長いです。





我家の和室の畳は一辺が93cmなので、全長は1m越えです。




機体後部の補助ランディングギアも再現されています。



冷蔵庫の上に置いてみました。やはりデカいです。





何処に飾ろうか、考え中です。

新しい飾り棚には入らないので、格納庫に入れています。





格納庫と言っても、模型保管用の押入れです。


真っ直ぐに入れるとノーズがはみ出るので、斜めに入れています。


暫くは、ここが定位置になりそうです。