僕は、小学生の頃(1980年代)に初めてモンテッサ(本家)のBTRを見てから自転車のトライアルに興味を持ち…


丸石モンテッサ全盛期に手持ちのBMXを自分でBTR風に改造して、中学生の頃まではちょいちょい九州内の大会等に参加してました~😃



当時、同時にちょいちょい乗ってたオートバイのモトクロスに次第に移行して行き、その後の30年近くは全く自転車のトライアルは見る機会も無かったし、全く触れてませんでした😅

なので、大昔の事はちょこっとは知ってますが、その後~現代の自転車トライアル界の事は全然着いて行けずにほとんど知らないのです…(汁


昔は国産のBTRは沢山ありましたが(とは言えほぼ丸石ワンメイクでしたが)今は外車?ばかりですね~😅


ネットを見てると僕の身の回り(九州)では見た事も無い自転車が沢山あるのですね~😄





ま、おぢちゃんの趣味の範囲なので、難しい理屈や自転車の性能の良し悪しは正直あんまりわかりませんが、次期マシンの妄想の為にも、暇が出来たらいろいろ物色中です~(笑)