8/23にりそな銀行へ。ローンの実行をしにいきました。

正確には8/27にローンが実行されるのですけど、事前にタマホームへの最終金の支払いの予約を行う手続きをする形となりました。

 

なら8/27にやればいいのではないか? そんな疑問も今なら思い浮かぶのですけど、おそらく営業の都合だったのではないかなと思わないでもなく口笛

 

うちの場合、分割融資からのローンへの切り替えなので既にお金はほぼ借りてしまっているわけでして、大金を借りるプレッシャーみたいなのは既になく。

体調も悪いし、さっさと手続き終わらせて帰ろうぐらいのわりと気楽な感じですニコニコ


りそな銀行にある応接室に通され、タマホームの営業、司法書士が集まり、各種書類にはんこを押す作業です。

 

そして入金の書類。タマホームを始めとし、水道会社、司法書士、駐車場運営会社やらなんやらと5箇所に振り込む必要があり、これが色々と書くところがあって本当に面倒です。

 

営業もよく分かっていないようで、30分近くかけて言われるがままに書くことに。

りそな銀行の人に確認してもらったところ、全部書き方が間違っているということになり、すべて書き直しという結果にガーン

 

さすがにしんどすぎるのでタマホームのだけは書き直し、残りは後から個人的に振り込む形にしました。ネット経由なら簡単に振り込めるので。

 

タマホームの残金はりそなから借りるお金で払うのでこの場での手続きが必須ですけど、それ以外は自己資金からの支払いだったのでこの形が認められました。

 

その結果、銀行窓口を通すと振込手数料で880円とか取られてアホらしいのですけど、ネット経由で振り込めば手数料はタダ(そういう口座をもっている)。

10分もあれば全部に振り込めるし、いい形になりましたニコニコ

 

最初の話だと1時間ぐらいで終わる予定でしたけど、2時間近くかかることに。

体調不良もそうですけど、ベイビーを抱えてやるにはなかなかしんどい部分もあります。

 

なんにせよ外構を除きはするものの、家造りにおける一通りのお金の処理がここで完了です。

 

結局のところ、よく話に聞く一瞬口座に大きな金額がはいって、すぐに振り込みが行われて消える儀式は一度も目にすることができませんでした。

分割融資だと、どうしても小分けにお金が流れるせいもあるのでしょうけど。

これだけが心残りですショボーン

 

今回のポイント

ネット経由で振り込めるならそれがベストかも