毎月第4金曜日に開催、講師をさせていただいてる


姫路市大津区の


五反長(ごたんおさ)自治会館でのお料理教室。


今月の飾り巻き寿司は「雪だるま」


簡単なのにとってもカワイイんです雪


今月も、17名の方たちと巻き巻き音譜






細巻きを二つ作って組み立てていきます。


ピンクのごはんは、梅肉入りです。






海苔で目とボタン、手を付けたら出来上がりラブラブ





撮影OKな方たちで集合写真をパチリカメラ


ご協力ありがとうございましたニコニコ




お寿司のあとはお料理作り。


今日のメインは「アーモンドトースト」


TVのケンミンショーで見るまで、


姫路にしか無いって知りませんでした。


アーモンドバターは、混ぜるだけで簡単に出来るので


常備しとくと、おうちでいつでも


喫茶店のモーニング気分が味わえます。


結構なカロリーなので


毎日食べると太りますけどね・・・にひひあせる







今回のメニューは


星雪だるまの飾り巻き寿司


星姫路名物アーモンドトースト


星トマトソースのパスタ


星姫路れんこんの明太子サラダ


星人参の変わりポタージュ


でした。





年末に、皆さんにお気遣い頂いたお礼にと


最近知り合いになった「甘音屋(あまねや)」さんの


どら焼きを買ってきて、みんなで食べました。


しっとりした生地に栗の入った粒あん。


噂通り、とってもおいしいどら焼きでした。


教室に来られてたお客様の一人は


翌日お店に買いに行かれたそうです。


「奏」っていうマシュマロ大福も美味しかったってラブラブ







来月はちょっと日にちを変更して


第2金曜日の2/14に開催です。


バレンタインメニューの予定ドキドキ



Android携帯からの投稿