昨日は…

朝から通院だったから

もも母の3ヶ月に一度の通院日

しかも今回は6年ぶりのエコー検査付き😱



もも父に休みを取って貰い

ももをお願いする事に🙇‍♀️



🐶どこ行くのはてなマーク🐶

今日はもも父とお留守番お願いね…



エコー検査があるから

朝からの通院で…


病院までの道は混んでるし…


時間に余裕を持って行ったのに

駐車場🅿️はいっぱいだし…


採血受付は長蛇の列だし…


なんやかんやで

バタバタとエコー検査になりました

以前2度同じエコー検査をしているんだけど

今回は女性の方でスッゴイ上手で

全く痛みが無かったぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)



お昼前には診察も終わり


ももとお留守番のもも父に

もも地方で有名なおむすび屋さんで

お昼ご飯🍙🍗を買って帰宅



おむすび🍙

左から

・梅しそちりめん

・高菜

・たくあんおかかチーズ

・生姜の土佐煮

生姜の土佐煮が美味しかったぁもぐもぐ



気になっていた

鶏ごぼうの唐揚げ

これ美味しい〜もぐもぐもぐもぐ


で…

急いで帰宅するとおーっ!ハッ


🐶あっお帰り〜🐶

ただいま〜のんびり出来たみたいだね♬


パパっ子のももが

安心して居眠り💤してましたゲラゲラ



スターちょっと気になる所見があり

6年ぶりのエコー検査

何やら直径2センチ程の

膿疱があり

その後の確認だったんですが…


まったく6年前と変わらず

一安心でした


そして

ここ半年の血液検査の数値から

ちょっとだけ薬の量を減らす事に


もも母の病気は

薬の量が多すぎると

バセドウ病に変わってしまうので

薬の調節は大変みたい

データから処方量を決める医師がね


また3ヶ月後に

調整になりますスター