とうとう復活した我がバイク | モチオの日記(離婚問題)

モチオの日記(離婚問題)

もし我が子がこれを見て、コメントをもらえたら?と思い立ち上げ。子供達よ、コメントは非公開なので、安心して書き込んでください。

将来、子供たちが真実を知るために、ここにすべての詳細を書くつもりです。 ただ今は言えないことが多いので、控えめにしています。 

本当に、本当に何だったんだろうか、、と思うほど

今はすんなりエンジンがかかる。

 

故障の直前なんて急に止まるというアクシデントもあり、、、

 

これは怖くて遠出できないと思いました。

 

で、今回は コーナン(片道2キロ)でもスイスイいけた。、

 

やはり怖いので、少しずつ距離は延ばそうと思う。

 

そうい考えると、、、バイクのメンテナンスである。

 

メンテナンスしておけばいい! と思うかもしれないが

 

モチオはど素人、、、せっかく動くのに、、壊してしまう

可能性がある。 だから今度は怖くてメンテナンスできない。

 

まあボチボチやります。

 

で、引っ越しの時、 輸送してもらうのに、、、

 

サイドバック無 8000円

サイドバック有 18000円

 

なんなん?この価格設定!と思ったので外して、輸送を頼んだ。

バックは、引っ越しと主に段ボールに入れる。

 

引越が終り、、さあ、サイドバックつけるぞ!と思ったら、、

今度は故障、、、

 

そして今日、やっとドッキングできて モチオのオリジナル

バイクが完成した。

 

サイドバックですが、、、意外や意外 収納できます。

 

ペットボトル 1.5l が三本入ります。

 

結構、これがあるかないかで、、、違います。

 

サイドバックは2つついてるので、一人の買い物の量ぐらいなら

全然バックに入るのです! これでリュックを背負ってバイク

乗らなくて済む!

 

 

一応、ドリンクホルダーもあります。

 

たまに使いますが、、、ほぼほぼ、、信号待ちで

なんか余裕かましている感を出したくて

わざわざ使ってるだけ、、、かっこつけアピールです!!

(普通に止まって飲めばいいやんと自分で思います。)

 

しかし余裕がない時は全くそんな事できませんが、、、

 

車とバイクを持っていますが、なんと言ってもバイクの良いところは渋滞をすり抜けられる

 

モチオの周辺はとにかく終日混むのです。

近場なら絶対バイクのほうが便利です。

車なら余計に時間がかかる。

 

にしても、知識ないとだめだな、、と思った事が

多々あります。 YOUTUBE見てると、、、

 

これ故障だな、、と思っても全然違う、、、

 

女子の機械音痴状態が、モチオの今のバイクの知識です。

 

困った事は、マニアックな車種過ぎてYOUTUBEに検索しても全然でない。 故障の直し方とか、まず出ない、、、

 

そこは困った。

 

特になんか新しいものを欲しいとも思わないので、

息が長く付き合えればいいかな、、と思います。

 

やっと元の姿に戻ったバイク、、、近所でも一応は有名

客寄せパンダの要素もあるので、、、

 

しっかり頑張ってほしいものです。

 

みんなにアメ車?とか 高そう! 高級そう! とか聞かれますが、、、モチオ読者は知ってますよね、18万ですwwww。

 

しかもスズキのイントルーダー 250 という見た目だけでかい、250ccです。