いやぁ・・・気付けばもう2014年も終わり・・・ようこそ2015年。

正月だと言ってもTVに出てる人が着物や袴を着てるだけでお正月感ゼロ。

1日に引いたおみくじは安定の凶。

今日は吉だった。

”待ち人  来ますが 楽しみ少なし”

って、おみくじまでネガティブーンだよこれしかし。

先月、母親が足の骨にヒビいっちゃってね。

デブだから転んでやっちゃったみたい。

家の用事を手伝うべく私は駆り出されそのまま年末から次男家族降臨ですよ。

双子の甥っ子も気付けば2歳。

ドタバタドタバタ
たいたいたいたいたい
ドタバタドタバタ
たいたいたいたいたい
ドタバタドタバタ
たいたいたいたいたい

可愛ぅいぃ♪

なんて思ってられるのは30分だけ。

私に寄って来て手を触ってきた甥っ子。

次の瞬間彼は・・・

「はぁ・・・」

と大きなため息をついて去っていく。

えっ?

何っ?

何プレイ?

びっくりした。

2歳児の重たいため息聞くとか思ってもいなかったからびっくりした。

次男家族が来てからは家の用事以外は部屋のベッドで3DS。

えっ?

何っ?

別に私、引きこもりニートとかじゃないんですけど?


そんな私にオススメ。

「妖怪ウォッチ2」ですよ。

奥さん。

妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)/レベルファイブ

Amazon.co.jp

年末に梶さんにプレゼントして頂きまして。

大人しくプレイ中。

「ちょっと待って、もうすぐでトキヲ・ウバウネ」を倒すところだから。

っていう感じで妖怪ウオッチャーとしてはまだまだ駆け出し者です。

1作目とか「元祖・本家」とかやってなくていきなり「真打」やってます。

いいんです。

雰囲気つかめたら。

けど、やばいねダメなんだって私にそういう収集系ゲームやらしたら・・・

アホだから図鑑を埋めるためににずっとやってるんだから。

はぁ、早く甥っ子がゲームやる年にならないかな・・・

因みに今のところ甥っ子は"プラレール派"みたいです。

電車わかんないんだよなおいちゃん。


プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット/タカラトミー

Amazon.co.jp