改めましていらっしゃいませ。

少しずつ暖かくなってきて街では生脚も増え春よありがとう。

私です。

先月のお話になってしまいますが私がまだしぶとく「生きている」というご報告も兼てのどうでもいい記事です。

駄目です。

只今お酒を飲みながらでして2本目できてます。

とんでもない事書いてたら先にごめんなさい。

そういうわけで先月3月は1か月間限定契約で某国内企業の某工場で某スマホの組み立ての仕事に行ってました!!

そらもう泊りがけでもないのになんでそんな場所に行ってたのかも不思議な場所へ!

しかしながらそれだけの案件・・・

1か月ほぼ休みなしでそこそこ稼がしても貰いました!

実家の事情でほとんどブッ飛んだけどね

その結果の$9.99USDですよこんちくしょう・・・

それにしてもその某工場、働く人の割合7:3ぐらいでアジア系外国人。

ええ、7の方がアジア系外国人でございました。

日本という国の日本の某企業の日本にある工場で日本人である事にかなりのアウェイ感を感じさせられる不思議な空間でした。

これで「メイド イン ジャパン」とかもう食品偽装レベルだと思いますわ。

「メイド イン ジャパニーズ」と書いては無いから問題ないか。

さらに国は移民受け入れを考えるとかどんだけ日本人はマゾなんだよって話ですよ。

いけない。

こういう話すると意外な方面から怒られたりするからここでSTOP温暖化。

でもね、仕事自体は完全に工場内での完全ハズレポジションでしたがそこそこ楽しめましたよ。

昔から営業や接客が多かった私。

一人で黙って黙々と作業をやってりゃぁいい。

横に少々変な奴が居ても無視してりゃぁいい。

とても気楽に仕事が出来ました。

慣れてきたら自分ルール作ってやったり一人タイムアタックしたり「一人遊びが可能」な私には足が痛いのと横でずっとしゃべってる中国人のせいで右耳だけモノラルで「中国語でしゃべらナイト」状態だった事とベトナム人がどこでも構わず立ち話して通れない事やトイレや食堂の使われ方がありえないぐらい汚い事思えばどうにか耐えれたのが・・・

奇跡です

いやだから、そういう事言うとry

アジア系外国人の研修生などの受け入れはどこでもあると思うけどこんなに多い工場は人生初めてでした。

入職して最初の1週間で3回ぐらい夢に出てきましたからね。

もちろん

悪夢として

愚痴ついでにいいかな・・・

かじさんに3年連続で私の誕生日忘れられたりとか言う話はいらない?

えっ?

やめとけって?

それでは今回のもち常はこのへんで!

シー ユー ネクスト ターイム!