よし!
久しぶりにアメブロを開いたついでに勝手に日記みたいなの!
よし!
何から書こうか・・・
あっ!
私スマホはアイポン、タブレットは泥なんですけど長い事お世話になってるアイポンさん。
iOSが変わるたびに色んな意見があって個人的には気にならないレベルだった私が・・・
初めて!
iOS7だけにはするんじゃなかったと後悔中・・・
まぁ・・・
「お前のアイポン4sじゃん」
て言われたらそこで終了なんですがね。
はい!次!
かれこれ10代後半からと20代そこそこからでトータル10年近くでしょうか。
すかいら〇く(ガスト系)を8月にて辞めてやったりしてやりました!
まぁ、ここ3,4年で店に来る社員が頭のおかしい方しか来られなくて・・・
まぁ、あんまり書くと「それバイトから社員への逆パワハラになりますよ?」って謎の力が働きかねないので終わった事はもう言いませんが一言だけ。
今後、一生すかいらー〇には金落とさねぇからな!!!
いや、しかしながらこの約10年の間でお世話になった準社員の方には感謝とお礼の言葉しかもっこりありません。
あんまり書くとアレなんでこのネタはこれぐらいで・・・
あっ、モチのロンでカジさんも辞めましたとさ。
と言うわけで今は昼間の仕事1本の私ですが、ちょっと気分転換に派遣入れてみたんですが・・・派遣だからどうとかじゃなくて普通に休憩取れるだけで「何コレ?いいの休憩行って?」「えっ?いいの?時間ピッタシに帰って」ってアカン話が戻る・・・
いやぁ、何回ガストの部分で内容を書いたり消したりしてるか・・・よし!終わり!
でね、何が言いたいのかというと「おい!今年のおみくじ大吉引いたけど何一ついい事ねぇよ!」
「むしろこれで大吉なら来年中吉で死ねるわ!」ってお話。
今年もなんだかんだであっと言う間の10月・・・も終わりかけ。
そら仮面ライダーも気づいたらオレンジやバナナを頭から被ってるわ!
未だにGTA5買えてねぇわ!
最近のゲーム事情はやたらSteamでお安くなったゲームを買いつつ7.00USDぐらいからの価格でもう悩んどるわ!
2.50USDぐらいで「うひょー!」って買ってるぐらいじゃわい!
あっ、でも「PAYDAY2」だけは即買いで(言っても29.99USD)外国人の方相手に単語・単語アンド単語だけの英語で必死じゃい!プレイに必死になっとる時に協力プレイ中「Hey!Ninja!!」ってチャットで言われて「Yes!Ninja!I’m Ninja!」って返したら「OH!」ってOH!じゃねぇよ!こっち必死なんだよ!
(PAYDAY2を知らない方に)簡単に言うと強盗ゲー。
でも、外国人プレイヤーって結構優しい人多いし結構笑って勢いだけのとこもあって好き。
「どこ圏の人は・・・(もちろん勝手な予想分け)」って言い出したらややこしくなるけど、好きか嫌いで言うと好き。
もちろん「指示厨」「効率厨」的な人もどこにでもいるけど。
たまに「あっ、日本人だから部屋から出されたな」ってのも勿論あるけどその辺は全然気にしない。
と言う事でDQ10をやらない理由と同じ理由でMH4に手を出していません。
いや、まぁそのうちやるけどきっとカジさんとクエスト回して終わるだけだと思う。
MH4は雰囲気味わって終わりそう。
そんなカジさんは「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」にハマり過ぎなんですけどね。
勿論「リンクをゼルダだと思ってた系女子」のカジさんですが。
ゼルダにハマるなんて意外です。
そんな私とカジさんは最近もっぱらゲーセンに立ち寄ったら「太鼓の達人」を必ずやってから帰るのがお決まり。
で、絶対プレイするのが「さいたま2000」。
二人とも当たり前の難易度「ふつう」プレイですが。
カジさん太鼓の達人でお気に入りもう1曲が「千本桜」。
筐体プレイはやっぱ楽しい。
って書いてるうちに5回さいたま2000の音源聴いてた。
いやぁ、モチさんて相変わらずね。
あっ、6回目・・・
太鼓の達人Wii 超ごうか版 (専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱版)/バンダイナムコゲームス

Amazon.co.jp
久しぶりにアメブロを開いたついでに勝手に日記みたいなの!
よし!
何から書こうか・・・
あっ!
私スマホはアイポン、タブレットは泥なんですけど長い事お世話になってるアイポンさん。
iOSが変わるたびに色んな意見があって個人的には気にならないレベルだった私が・・・
初めて!
iOS7だけにはするんじゃなかったと後悔中・・・
まぁ・・・
「お前のアイポン4sじゃん」
て言われたらそこで終了なんですがね。
はい!次!
かれこれ10代後半からと20代そこそこからでトータル10年近くでしょうか。
すかいら〇く(ガスト系)を8月にて辞めてやったりしてやりました!
まぁ、ここ3,4年で店に来る
まぁ、あんまり書くと「それバイトから社員への逆パワハラになりますよ?」って謎の力が働きかねないので終わった事はもう言いませんが一言だけ。
今後、一生すかいらー〇には金落とさねぇからな!!!
いや、しかしながらこの約10年の間でお世話になった準社員の方には感謝とお礼の言葉しかもっこりありません。
あんまり書くとアレなんでこのネタはこれぐらいで・・・
あっ、モチのロンでカジさんも辞めましたとさ。
と言うわけで今は昼間の仕事1本の私ですが、ちょっと気分転換に派遣入れてみたんですが・・・派遣だからどうとかじゃなくて普通に休憩取れるだけで「何コレ?いいの休憩行って?」「えっ?いいの?時間ピッタシに帰って」ってアカン話が戻る・・・
いやぁ、何回ガストの部分で内容を書いたり消したりしてるか・・・よし!終わり!
でね、何が言いたいのかというと「おい!今年のおみくじ大吉引いたけど何一ついい事ねぇよ!」
「むしろこれで大吉なら来年中吉で死ねるわ!」ってお話。
今年もなんだかんだであっと言う間の10月・・・も終わりかけ。
そら仮面ライダーも気づいたらオレンジやバナナを頭から被ってるわ!
未だにGTA5買えてねぇわ!
最近のゲーム事情はやたらSteamでお安くなったゲームを買いつつ7.00USDぐらいからの価格でもう悩んどるわ!
2.50USDぐらいで「うひょー!」って買ってるぐらいじゃわい!
あっ、でも「PAYDAY2」だけは即買いで(言っても29.99USD)外国人の方相手に単語・単語アンド単語だけの英語で必死じゃい!プレイに必死になっとる時に協力プレイ中「Hey!Ninja!!」ってチャットで言われて「Yes!Ninja!I’m Ninja!」って返したら「OH!」ってOH!じゃねぇよ!こっち必死なんだよ!
(PAYDAY2を知らない方に)簡単に言うと強盗ゲー。
でも、外国人プレイヤーって結構優しい人多いし結構笑って勢いだけのとこもあって好き。
「どこ圏の人は・・・(もちろん勝手な予想分け)」って言い出したらややこしくなるけど、好きか嫌いで言うと好き。
もちろん「指示厨」「効率厨」的な人もどこにでもいるけど。
たまに「あっ、日本人だから部屋から出されたな」ってのも勿論あるけどその辺は全然気にしない。
と言う事でDQ10をやらない理由と同じ理由でMH4に手を出していません。
いや、まぁそのうちやるけどきっとカジさんとクエスト回して終わるだけだと思う。
MH4は雰囲気味わって終わりそう。
そんなカジさんは「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」にハマり過ぎなんですけどね。
勿論「リンクをゼルダだと思ってた系女子」のカジさんですが。
ゼルダにハマるなんて意外です。
そんな私とカジさんは最近もっぱらゲーセンに立ち寄ったら「太鼓の達人」を必ずやってから帰るのがお決まり。
で、絶対プレイするのが「さいたま2000」。
二人とも当たり前の難易度「ふつう」プレイですが。
カジさん太鼓の達人でお気に入りもう1曲が「千本桜」。
筐体プレイはやっぱ楽しい。
って書いてるうちに5回さいたま2000の音源聴いてた。
いやぁ、モチさんて相変わらずね。
あっ、6回目・・・
太鼓の達人Wii 超ごうか版 (専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱版)/バンダイナムコゲームス

Amazon.co.jp