Back street boys(以下BSB)Newアルバムが発売中!!
イン・ア・ワールド・ライク・ディス/SMJ

Amazon.co.jp
と、なっとるわけですが・・・
すっかりみんなナイスミドルになりましたね。
私が中学生?高校生?の頃に「キャーキャー♪はーと」言ってたと頃は正直こんなにも長く活動してるだろうとは思っていませんでした。
はい。正直者の私。
何度かLIVEにも行ってニック・カーターを初めて目の前で見た時の「でかっ!」と言う驚きは今でも忘れません。
いやぁ・・・いいね。
やっぱり落ち着くもんがありますわ。今の彼らには。
私も早く落ち着きたいもんです。
でもアレでしょ?
今の若い子にはあのOne何とかってのがいいんでしょ?
(One Directionですよ知ってるもん)
おじさんからしたら「いかにも」なMVですが、こやって音楽シーンもグルグル回ってジャンルにもよるんだけど安定産業みたいな枠があるわけなんですな。
BSBも過去のMVを掘り下げればこんな感じだったわけで・・・
「Larger Than Life」とかは当時は素で「BSBカッケー!!」って思ってたんですよ。
今見ると少し恥ずかしいよね。
NSYNCの「Pop」とかもカッケー!って思ってた。
他に当時はA1とかもいましてね。
(曲はカヴァーだけど"いかにも"なMVをチョイス)
まぁ、↑のMVは当時でもダサいと思ってましてけどね。
今も活動してるのかな?Westlifeとかもよく聴いてた。
いまのOne Direction好きの若い子に「昔A1とか言うグループがいてね・・・」は絶対に伝わらない様な気がする。
ギリでnsyncぐらいなら伝わるかな?
あれ、もしかしてBSBですら「あぁ、昔のボーイズグループですよね」扱いなのかしら?
BSBの一昔前になればNew Kids On The Blockなるのでしょうか?
最近BSBとNKOTBがコラボして少し話題になりましたよね。
若いOne Directionもいいけど頑張ってるおじさんもいいぞ!
私もまだまだこれから頑張らなければと思うブログ記事強制終了!
(何が言いたいかまとまらなかったのが原因)
Nkotbsb/Sony Legacy

Amazon.co.jp
イン・ア・ワールド・ライク・ディス/SMJ

Amazon.co.jp
と、なっとるわけですが・・・
すっかりみんなナイスミドルになりましたね。
私が中学生?高校生?の頃に「キャーキャー♪はーと」言ってたと頃は正直こんなにも長く活動してるだろうとは思っていませんでした。
はい。正直者の私。
何度かLIVEにも行ってニック・カーターを初めて目の前で見た時の「でかっ!」と言う驚きは今でも忘れません。
いやぁ・・・いいね。
やっぱり落ち着くもんがありますわ。今の彼らには。
私も早く落ち着きたいもんです。
でもアレでしょ?
今の若い子にはあのOne何とかってのがいいんでしょ?
(One Directionですよ知ってるもん)
おじさんからしたら「いかにも」なMVですが、こやって音楽シーンもグルグル回ってジャンルにもよるんだけど安定産業みたいな枠があるわけなんですな。
BSBも過去のMVを掘り下げればこんな感じだったわけで・・・
「Larger Than Life」とかは当時は素で「BSBカッケー!!」って思ってたんですよ。
今見ると少し恥ずかしいよね。
NSYNCの「Pop」とかもカッケー!って思ってた。
他に当時はA1とかもいましてね。
(曲はカヴァーだけど"いかにも"なMVをチョイス)
まぁ、↑のMVは当時でもダサいと思ってましてけどね。
今も活動してるのかな?Westlifeとかもよく聴いてた。
いまのOne Direction好きの若い子に「昔A1とか言うグループがいてね・・・」は絶対に伝わらない様な気がする。
ギリでnsyncぐらいなら伝わるかな?
あれ、もしかしてBSBですら「あぁ、昔のボーイズグループですよね」扱いなのかしら?
BSBの一昔前になればNew Kids On The Blockなるのでしょうか?
最近BSBとNKOTBがコラボして少し話題になりましたよね。
若いOne Directionもいいけど頑張ってるおじさんもいいぞ!
私もまだまだこれから頑張らなければと思うブログ記事強制終了!
(何が言いたいかまとまらなかったのが原因)
Nkotbsb/Sony Legacy

Amazon.co.jp