いいね・・・若いって・・・(遠い目)

羨ましい・・・

と、言うワケで今年も言って参りました。

「仮面ライダーフォーゼファイナルステージ&番組キャストトークショー」

これまで「仮面ライダーW」「仮面ライダーオーズ」のファイナルイベントを観てきて3回目のイベント。

いやぁ・・・よかった。

Wの時は初めてもあってすごく楽しかったけど今回のはまたよかった。

ファイナルステージはTV版の後日談。

新しい仮面ライダー部の初日を迎えた日にユウキの前に再びジェミニが現れユウキの体を奪うところが始まり。
映画のMEGAMAXで出て来たなでしこや超銀河王も再び登場して面白かった。
当然最後の技を決めるのはフュージョンステイツでございました。
最後はジェミニにも友達が出来て少しジーンと来るいい話だった。
なんなら正式にTV版のその後で一まとめにしてもいいと思える内容だった。

あっ、ちなみに1部でもライダー部の人達も少し出てきたんだけど、幕が降りてる途中で流星君が客席の人に思いっきり「ファチャー!!」ってやってた。

今回のファイナルステージを観てみたい!
けど、これからの東京の分のチケットを取れなかった!
って方は来年の1月にDVDが発売されますので宜しかったら(笑

仮面ライダーフォーゼ ファイナルステージ&番組キャストトークショー [DVD]/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

Amazon.co.jp

そして2部の番組キャストトークショー。
生の弦ちゃん達登場。

大阪での出演者はこちら。

福士 蒼太(如月 弦太郎 役)
高橋 龍輝(歌星 賢吾 役)
清水 富美加(城島 ユウキ 役)
吉沢 亮(朔田流星 役)
富森 ジャスティン(大文字隼 役)
志保(野座間友子 役)
土屋 シオン(JK 役)*JK=女子高生じゃなくてジェイクと読む。
ほのか りん(黒木 蘭 役)*ピスケスの人
田中 卓志(大杉 忠太 役)*アンガールズの田中さん

話はよくある最終回のフォーゼの話や撮影時の苦労話や普段の出演者たちの話。
そして生変身ポーズや名シーンの生演技と流れ最後の挨拶へ。

いい事だなぁと思ったのがアンガールズ田中さんのこの話。

~これまでは街中で自分に気付いてくれた方みんな「うわっ!キモい!!」とかだったのに最近になってたまに「いつも仮面ライダー観てます」って言ってくれる人が増えた。この会場の中にはまだ"キモい"と思ってる人もいるだろうけど嬉しかった。本当に子供の頃から憧れだった仮面ライダーに出演することが出来て嬉しい。いつかはアメトークで"仮面ライダーが好き芸人"で出れたらいいなと思ってます~

文字にするとなんかいかにもっぽいけど田中さんの言い方はそんなんじゃなくて聞いてる側には気持ちが伝わりこれからの田中さんを見る目が変ったw

そこから今回最年少のりんちゃんの挨拶が終わってJKの挨拶で

~これからJKと書いて女子高生じゃなくてジェイクって呼ばれないかと思うと・・・~

観てた方も予想してなくてビックリしたけどJKが泣き出し会場からは黄色い「ジェイク!」って声に本人に追い込みをかけ号泣させるwTVではチャラい役で本当はいい奴なんだけど素はいいJKのまんまなんだなって思った。

たぶんこのJKの涙に他の共演者の何かのスイッチがONになったんだと思う。

友ちゃんは涙を浮かべながら挨拶をし、ユウキちゃんは号泣しながら挨拶。
ユウキちゃんの泣きながらの「もう、大阪のみんな好きぃ~」にちょっとキュンとした。
そして最後、主役の弦ちゃんほぼ最初から号泣w
涙ボロボロ流してて可愛かったw
挨拶の内容は正直めちゃくちゃになってたけど完全にこっちまでもらい泣き。
話の途中で急に思い出したかの様にこんな話をしだした。

~そう言えば以前に雑誌で"如月 弦太郎 涙もろい熱血高校生"って書かれてて「あっ、そうなんだ俺ってそういう事になってんだ」って思ってたけど本当に涙もろくなっちゃった~

と言い出し会場のしんみりしちゃった空気に少し笑いを入れてくれたんだけど、弦ちゃん役の人も言ってもまだ19歳なんだよね。

そして最後の挨拶も終わって最後にもう1度出演者・会場のみんなで「宇宙キターッ!!」をやって終わりました。

今回は時間が遅いのもあって握手会には不参加(*「´・∞・`)

でもね、今回の仮面ライダーって舞台が高校の設定だからみんな若い人が多いのよね。
今回のイベントでは下は15歳~23歳ぐらい(田中さんは除く)普通のドラマは約3ヶ月で撮り終えるんだけど仮面ライダーは1年通して撮影されるんです。

その間は家族よりも撮影メンバーと長く過ごし色んな経験を詰みながら最終回を迎え若い子にとったらすごい経験になったんだろうなと思うと少し羨ましくもなった。

先人の言葉で「若いうちに苦労は買ってでもしろ」なんて言葉がありますがその通りなのかもしれませんね。

世の若人達よ・・・苦労せぇよ・・・

まぁ、私も世間的にはまだ若い方にはいりますが・・・

また時間があれば記憶が許す限りトークの内容を書けたらなと思います☆

最後に出演者の印象。
弦ちゃん→可愛い。
賢吾→クールを通す。
ユウキちゃん→ちょっとブッ飛んでるけど可愛い。
流星君→カッコイイ。
JK→いい奴。
友ちゃん→素は姉御肌?
大文字→キラーン☆
蘭ちゃん→中身おっさん。
大杉先生→意外といい人だったキモいおっさん(笑