まだ、離れてみることができている。楽だ。
感じたこと。メモしてみる。
私のエゴは、
基本不安がって、心配性。
こーなったらどーしよー、あーなったらイヤやな。
そーならんように、、って考えはじめる。
それが、教えて頂いたようにできているのか?これであっているのか?と自分の中から感じるものを確認せずに、外から得た正解を探そうとする。
陥ってしまうと厄介なのが、
この場合はどうなんだろう?とか、
んー。今具体的な例がでてこないけど、
疑問を持ち始めると、違うことをしている感じだから、この状態でやっても意味ないんじゃないか?とか思い始めて、訳がわからなくなって、うやむや…モヤモヤ…悶々…で、ハマる。
やらない自分、ダメな自分を責め始める。
考えるから苦しい。
どーこーしようと変えようとするから苦しい。
エゴと向き合う。
自分の感情をキャッチする。
目の前に起きる出来事をどう捉えるか。
(この辺、分かってるようで、あやふややなと感じる)
体験する。(ここ大事。でも、できるか自信ないって、エゴ不安がってる)
体験する。(ここ大事。でも、できるか自信ないって、エゴ不安がってる)