新しい挑戦 & 対話 | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

明日、夫が祭りに参加する。

5~6年は参加しているらしい。

私は一度見に行ったことがあるが、お義母さんは一度も見たことがないという。

去年も、その前も、そんな話をお義母さんはしていた。

見に行きたいのかなと思った。

誘おうかと思ったが、まず誘うのが恐い。

(お義母さんは、とてもいい人で話やすい。)

初めての人を誘うというのが恐い。

初めての場所をナビありでも運転するのが恐い。

誘おうか、やめようか2~3日迷っていた。

ワクワクするかと問うと、特に感じないが、

恐いけどやってみたいと思うことだったので、勇気を出して誘った。

結果は、祭りには行けないとのことだったが、

声をかけたことで、悶々と思い悩むことがなくなった。

達成感のようなのも感じる。


誘うか迷ってた時、下心がちょっぴり顔を出したりもしていたが、

最初の挑戦として、いい経験になったと思っている。




ハイヤーセルフとの対話。

不安に思っていることに対して、

「いいんじゃね?」と言われ、

ニヤリとして力が抜ける。これでいいんだとじんわりきた。そんな感覚があった。

でも。まだまだ悩む。

エゴと分かるならまだいいのだが、楽とほんわかの違いがビミョーな事がある。

難しく考え過ぎてるのかな。

「大丈夫、出来るようになるよ」

という言葉が出て来て、そのあと一休さんの名セリフが出てきた。

「あわてないあわてない、一休み一休み」

結果を直ぐ求めるのは諦めようと思う。