自分が、日々何を思っているのか。
私が喜んどるんやで、喜ぶべきやろ~。って思ったのがきっかけで気づいたこと。
「相手と同じ気持ちでいるべき」
だから反対に、相手が楽しそうで、自分が何が楽しいのか分からなくても、一緒に盛り上がろうとしたり、
後は考えとか、感覚の違いもあるとダメって思っている。
自分がおかしいのでは?と感じると萎縮するし、
相手がおかしいと思うと、バカにする。
これ、常にある。
んで、この感覚で自分がふらふらしている。
私の大半を占めてる気がする。
頭では、十人十色って分かってるし、
その方が楽しいって思う。
それが自分が関わってくると、思いは同じであるべきってなっている。
これってすごい苦しいな。
気づいてよかった。