軽やかに、爽やかに。 | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

婦長さんから、相変わらず話かけられることもなく、テンションの低い挨拶をされるだけ。


だからって私も話かけず、反応もせず。

「私と関わりたくないですよね…直ぐこの場から立ち去りますのですいません…」

っていう雰囲気を出していた私。

挨拶もササっと済ませて、声も小さくなって。

これは、悪循環やと思った。

宇宙貯金も意識して、心を込めて挨拶をするようにし始めた。

それ以外にも、仕事中の態度。

辞めてしまう申し訳なさから、明るく仕事しちゃダメやって思ってしまって、暗~く静か~にやっていた。

(機嫌よく、仕事すると恨まれるみたいな感覚があった)

スタッフの顔色を伺って、自分を守る子としか考えてない。

患者さんの事は何も考えてない。

いないことになってる。バカや。


もう、暗くなって反省してる演技は辞めよ。

爽やかな声で軽やかに仕事しよう。

そう決めて仕事した。

めちゃ楽しかった。久しぶりにイキイキ仕事が出来た!

他人がどうじゃなく、私がどうしたいか、どうなりたいか。

ここ大事やな。

明日から連休になる。

ゆっくり休んで、休み明け、またこの感覚で仕事しよう。