朝、出勤して直ぐ思った。
わ!私、本当被害者意識や!
イヤな思いをされられる、とか
どーせ(# ̄З ̄)ってゆースタンスが普通の位置になってる。
気がつけば、頭ん中でブツブツ文句言ってるし。
そんなのを、気づいて辞めるの繰り返しをした。
他には、
完全に「あの人おかしい、間違ってる」って思ってるし。
私が正しいってのも普通になってる。
そして、「私の思うようにしろ!」って思ってるということ。
…やってます。
すげーな。
何様やよな。
なんて失礼なんだろうって思った。
後、前に書いた「急かされる事へのイライラ」や、「年下の先輩が多分私の事キライ」って思い込みの件。
やっぱり思い込みやーって思える出来事があった。
みんなイイ人や。
それに、私の事考えてくれてない!って不満だった訳だけど、周りのことをスゴく考えているからの行動だったんだって思った。
私の事だけを考えて仕事してる訳ないもんな。
私、自分のことしかないんやな。
明日もがんばろー。